沖縄ホテル グランディスタイル沖縄の宿泊記③沖縄朝食と青の洞窟ダイビング 1泊2日のグランディスタイル沖縄での滞在。今回は、2日目の朝食とホテルで申し込んだ体験ダイビングの様子についてご紹介。よく食べよく動き、健康で文化的な1日を過ごしました。前回記事はこちらから↓。 グランディスタイル沖縄の... 2021.08.11 沖縄ホテル
沖縄ホテル ハレクラニ沖縄の宿泊記③オキナワンな朝食ビュッフェ紹介 ハレクラニ沖縄の宿泊記、ラストです。 プールと海を眺めながらののんびりビュッフェを楽しみました。今回はおしゃれ美味しいビュッフェを紹介。前回記事はこちらから↓ ハレクラニ沖縄の宿泊記|朝食ビュッフェ わたしたちが伺... 2021.07.31 沖縄ホテル
箱根・熱海・伊豆ホテル 風の薫UMI(伊東)の宿泊記②飲み放題ディナーと海の見える朝食紹介 伊東の極楽ホテル・風の薫UMIの宿泊記です。 今回は、やや微妙だった夕食と、普通においしかった朝食のご紹介。宿泊金額やお部屋の様子はこちらから↓ ホテル風の薫UMIの宿泊記|ディナー ディナーは時間を変えての二部... 2021.07.24 箱根・熱海・伊豆ホテル
東京ホテル The Okura Tokyo(オークラ東京)クラブフロア宿泊記③ディナーと朝食フレンチトースト The Okura Tokyoと言えば!なフレンチトースト。1人前2,800円という、わたしの1週間の自炊ディナー予算と同程度の吃驚価格。 が、今回の宿泊プランには「1万円分の館内クレジット」が付帯していました。これはチャンスと思い... 2021.07.14 東京ホテル
和食 東府やResort&Spa-Izu(伊豆)の宿泊記⑤しゃぶしゃぶと美女の愚痴 懐石料理と会席料理って、何度説明されても違いを忘れてしまう。わたしが一休にて予約したプランでは「懐石料理=茶の湯でお茶の前にいただく軽めの食事」と記載されてましたが、これは「会席料理=酒宴向けのゴージャス料理」なのではと思うような豪華な食... 2021.07.05 和食箱根・熱海・伊豆ホテル
北海道ホテル ソラリア西鉄ホテル札幌の宿泊記②北海道な朝食ビュッフェの紹介 ソラリア西鉄ホテル札幌の宿泊記・続編です。今回は朝食ビュッフェをご紹介。前回記事はこちらから↓ ソラリア西鉄ホテル札幌の宿泊記|朝食ビュッフェ 朝食会場は2F、ソルヴェールというところ。エレベーターを降りたらすぐに... 2021.06.23 北海道ホテル
北海道ホテル 星野リゾートトマムの宿泊記④ニニヌプリの朝食紹介 星野リゾートトマムの宿泊記その4です。今回はニニヌプリという会場での朝食ビュッフェを紹介。食事はどれも美味しく、ここに連泊すると必ず太ると思う。スキーヤーならカロリー消費できると思うけれど、そうじゃない人は要注意。前回記事はこちらから↓ ... 2021.06.09 北海道ホテル
東京ホテル マンダリンオリエンタル東京の宿泊記②朝食とルームサービス紹介 誰もが認める高級ホテル、マンダリンオリエンタル東京に泊まってきました。お部屋を紹介してる前回記事はこちらから↓ 今回は館内でディナー&朝食を済ませたので、その様子を紹介です。 マンダリンオリエンタル東京の宿... 2021.05.27 東京ホテル
関東ホテル 蛍雪の宿尚文の宿泊記④山人料理なディナーと朝食 群馬県みなかみ町の「蛍雪の宿 尚文」の宿泊記・ラストです。「山人料理」を提供することがウリとのこと。野菜いっぱいなんだろうな〜という予想通りの超ヘルシー食事でした。 蛍雪の宿 尚文の宿泊記|ディナー 食事処は1Fにあります。こ... 2021.05.21 関東ホテル
東京ホテル グランドプリンスホテル新高輪の宿泊記②クラブラウンジ新高輪編 グランドプリンスホテル新高輪宿泊記、クラブラウンジ訪問編です。今回の宿泊には新高輪のラウンジの他に、グランドプリンスホテル高輪、ザ・プリンスさくらタワーのラウンジへのアクセス権もついていました。食いしん坊かつケチん坊なので、3つとも巡回し... 2021.05.04 東京ホテル