海外旅行

海外旅行記などのまとめです。

アジア

ヨーロッパ

中東

北米

アフリカ

搭乗記(国際線)

スポンサーリンク
搭乗記

【JAL国内線ファーストクラス搭乗記】羽田〜新千歳往復|ダイヤモンド・プレミアラウンジ&機内サービスレビュー

エコノミーよりファーストの方が安いというミラクルチケットを発見して、人生初のファーストクラスを体験してきました。羽田から新千歳まで1時間ちょっとのフライトです。どんどん夢が叶って嬉しいな。次は国際線ファーストクラスに乗ってみたい! ...
搭乗記

【2024年版】0歳児とJAL国際線で羽田〜バンコクへ|機内食・チャイルドシート・子連れフライトレポ

タイから日本へ、2024年2度目の一時帰国の記録です。0歳児連れ。前回は生後3ヶ月、今回は9ヶ月です。大人は往路は私と私の弟の2人、帰路は私と義母の2人。ワンオペは機内で私が泣いちゃうと思うのでハナから選択肢にありません。 0歳児と...
搭乗記

JALの国際線搭乗記 2024(バンコク⇄羽田)

一体いつの話をしているんだと思うかもしれませんが、ソンクランの話をします。1月に子供を産んで、4月のタイの大型連休。バブバブしている3ヶ月の我が子を連れての一時帰国です。お食い初めや久しぶりの温泉など、たくさん楽しい思い出作れました。まず...
搭乗記

JALの国際線搭乗記 2023(バンコク→羽田→新千歳)

1月にタイで出産予定です。その前に、赤ちゃんグッズ買ったりしたいなーと思い、日本へ一時帰国をしてきました。たーちゃんは多忙すぎて帰国できず。不憫でならない。子供生まれたら、3人で春頃に帰ろうと計画しています。今回はエコノミーJALにてバン...
搭乗記

バンコクエアウェイズの搭乗記 2023(バンコク→サムイ島)

サムイ島への旅行はバンコクエアウェイズを利用しました。というか、サムイ島に乗り入れている飛行機は1社のみ。選択肢がないんです。往路エコノミー、復路ビジネスを取っていたものの、直前に機材変更か何かでエコノミーにダウングレード。しかし返金あり...
トルコ

2023年トルコ4泊5日の旅行記まとめ

半年前にマイルで取ったターキッシュエアラインズのビジネスクラス航空券。ちょうどタイの祝日&土日に被る日程で、たーちゃんと2枚分取れてウッキウキでした。が、直前にたーちゃんは仕事により旅行をキャンセル。そして私は妊娠が発覚。たーちゃんの代打...
搭乗記

ターキッシュエアラインズ ビジネスクラス搭乗記 2023(イスタンブール→バンコク)

マイルを貯めてゲットしたターキッシュエアラインズのビジネスクラス航空券。一番期待していたのは、イスタンブール空港でのラウンジです。さすがトルコのフラッグキャリア、期待通りにとってもゴージャスでございました。往路便の搭乗記はこちらから↓ ...
トルコ

2023年イスタンブール旅行記。ブルーモスク・アヤソフィア・バザールなど

4泊5日のトルコ旅行、到着した日の午後と2日目午前、そして帰国する日の午前を使って細切れ観光してきました。ヨーロッパの景色に荘厳なモスクがどんと建ち、ひたすら美しかったです。街全体でネコを(犬も!)愛でてる感じがすごくごく素敵でした。街歩...
トルコ

Fuego Design Suites(イスタンブール)の宿泊記/アヤソフィアを望むブティックホテル

カッパドキア1泊2日ツアーからイスタンブールに帰ってきました。初日のイスタンブールでは新市街のホテルを利用。そして今回は旧市街、アヤソフィアやブルーモスク至近のホテルに宿泊しました。短時間しか滞在できなかったのが惜しいほど、めちゃかわ絶景...
トルコ

カッパドキア1泊2日ツアーの体験記②気球・ローズバレー・ゼルヴェ屋外博物館など

私は幸せを感知するハードルが低いのか、ほとんど毎日「運いい!」「ツイてる!」と思う瞬間があります。常々そう思っていると、ラッキー度の高い現象がどんどん起こりやすくなるような。今回の旅も本当にラッキーが起こりました。「最近は天気が安定しない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました