スポンサーリンク
シラチャ

Leviosa(シラチャ)/予約必須の小さなイタリアン

4テーブルの小さな小さなレストラン。土曜のお昼に予約して来店。が、扉にはCloseの看板がかけられていました。店内ではファラン(白人)がワインボトルを空けて楽しそうにおしゃべり。「予約してるんですけど...クローズ...?」とおずおず扉を開...
シラチャ

Murf.(シラチャ)/公園前のミニマムカフェ

割と最近できたカフェな印象ですが、実際はオープンしてからもう数年経つ。私がシラチャに住んで長くなったんだなあと実感する。嬉しい。そういえばこの間も、ロイクラトンをタイで過ごしたのももう4回目だなあとしみじみ嬉しくなりました。初回は引っ越して...
バンセン

牛縁 焼肉(バンセン)/酔っ払いながら高い肉食べる意味ある?

瓦屋根のきれいな一軒家。看板外せば完全に日本の金持ちハウス。外観も内装もとても綺麗な焼肉屋さんです。仲良くしてくれているタイ人カップルと平日昼間に伺いました。牛縁 焼肉(バンセン)とはタイ・バンセンの焼肉屋さんです。Google Mapsの...
パタヤ

La Baguette(パタヤ)/ミルフィーユが本当に美味しいです

パタヤの美味しいパティスリー。バケットって名前だけれどパンと同じくらいにケーキの種類が豊富。食事メニューもあるみたい。私はケーキしか食べたことないのでスイーツ屋さんの認識です。めちゃくちゃ美味しい。La Baguette(パタヤ)とはタイ・...
パタヤ

Jimmy’s Coffee and Brew(パタヤ)/冷静に考えると高級品

バーツをドルに両替したくて、パタヤまで。シラチャで数件の両替所に行ったんですが、どこもドルはないとのこと。そしてパタヤまで足を伸ばしたのに、結局パタヤでも1件も両替できる場所を見つけられませんでした!厳密に言えば「4時間後に来てくれたら用意...
シラチャ

MAI i TIM(シラチャ)/アイス20フレーバー食べました

足繁く通っているアイスクリーム屋さんです。全部記録を取っているのですが、訪問回数10回以上、食べたアイスクリームのフレーバー、21種類。初訪問時「たくさん種類ある!全部美味しそう!全部食べよう!」と決意、有言実行。MAI i TIM(シラチ...
シラチャ

Black and Milk(シラチャ)/遊び場は閉鎖されていました

歩き始めた子供とのウキウキお出かけシリーズ。「公園があって子供を遊ばせられる!」みたいな情報を見た気がして、早速訪れて見ました。が!残念なことに大きなアスレチックは完全閉鎖されておりました。しかし店内は広くてコーヒーも美味しく、結果的には満...
バンセン

Fermenti(バンセン)/塩パンが美味しいベーカリー

日本語話せるオーナーさんがいるパン屋さん。塩パンが美味しい。仲良しタイ人のお友達がここの近くに住んでいて、いつもお土産に買ってきてくれて、今まで食べた塩パン数は10個を超えると思います。バターたっぷりで見た目からは想像し難い食べ応え(とカロ...
バンセン

Uncloud(バンセン)/高速前の映えカフェ

シラチャからバンコクに行く際の高速に乗る直前にいつも見かけていたカフェです。ライティングアート博物館に行った帰り道、満を持してお邪魔しました。外観からして映えカフェ。タイのカフェって本当に感性が若い、というかポップ。Uncloud(バンセン...
バンセン

ライティング アート博物館(バンセン)/こんなところにチームラボ

珍しく飲食店でもホテルでもありません。前回同様、子供が歩き始めて嬉しくて、たくさんおでかけしたシリーズです。平日朝、2人で訪れました。だだっ広い施設にタイにゆかりのありそうな、あるいは全然関係なさそうだけれど映えそうな展示が色々。朝8:30...
スポンサーリンク