スポンサーリンク
カフェ

パティスリーシイヤ(札幌)/1歳半育児疲れについての所感

西28丁目、札幌の中でも静かな高級住宅地エリアです。そこに佇む小さな街のケーキ屋さん。食べログ百名店にも何度か選ばれており、味はお墨付き。開店と同時に一番乗りで入店しましたが、すぐにお客さんが3,4組続きました。人気店! パティスリ...
フレンチ

レセゾン(日比谷)

久しぶりの夫婦ふたりのゆっくりフレンチ。帝国ホテル内にある託児所に赤ちゃん預けて、日本の春を感じられるフレンチをいただきました。クラシカルで格式高い雰囲気のレストランでワイン飲むひととき、本当に幸せです。 レセゾン(日比谷)とは ...
和食

天水分(香川県観音寺市)

正式店名「手作り豆腐とおばんざい 天水分」、読み方は「あめのみくまり」。女子ウケしそうな店名です。メニューも適度な健康志向でありつつ、ボリュームはしっかりあります。くつろげる半個室にて香川の美味しものをたっぷりいただきました。 天水...
和食

カマ喜ri (香川県観音寺市)

香川うどん屋には珍しく、映えが意識されたお店です。このお店、食べログをチェックすると百名店マークが付いていました。これはかなりの名店…!と思い百名店マークをクリックすると、「香川のうどんの百名店」という部門でした。細分化!県内のうどん屋の...
和食

ホテル椿山荘東京の宿泊記ブログ③木春堂での個室石焼

私とたーちゃんの家族が集いランチを一緒にいただきました。椿山荘はこのような10人以上の食事には使い勝手の良いホテルと思います。キチッとしてるし、各レストランで広い個室の用意があるし、子供用メニューも用意されています。当たり前に美味しい。朝...
和食

ホテル雅叙園東京の宿泊記ブログ④波風亭でのお食い初め

一時帰国の一大イベント、子供のお食い初め。滞在先に雅叙園を選んだ理由のひとつは、館内レストランでお食い初めができるからでした。和個室でリラックスした雰囲気、お店側もお食い初め式に慣れてるようで、スムーズに進んでよかったです。雅叙園のイタリ...
イタリアン

ホテル雅叙園東京の宿泊記ブログ③リストランテ カノビアーノのコースディナー

雅叙園に宿泊した日のディナーです。イタリアン、いいじゃん!と思ってフラッと入ったら、なんとコースのご用意のみでした。私たち夫、私の両親、たーちゃん母の大人5人+赤ちゃんで伺いました。予約なしでちゃんとしたコース料理食べるの初めてかも。いい...
カフェ

ROJIURA Café(札幌)/ほっこり締めパフェカフェバー

札幌が誇る偉大な文化、締めパフェ。夜のみ営業のパフェ屋さんがそこらじゅうにたくさんあるんです。飲んだ後って甘いもの食べたくなるし、理に適ってる気がします。今回はすすきので評価の高かった、こちらのお店にお伺い。 ROJIURA Caf...
ラーメン

麺屋 彩未(札幌)/北海道トップの味噌ラーメン

2023年10月現在、食べログで「札幌 ラーメン ランキング」で調べると1位に出てくるこちらのお店。観光客にはちょっと不便なやや郊外にあるにもかかわらず、大人気の模様です。開店前に並ぶの必須。 麺屋 彩未(札幌)とは ...
カフェ

Venchi(札幌店)/本格イタリアジェラートスタンド

札幌パルコ地下1F。たーちゃんへの日本土産を購入しようと、ちいかわらんどに遊びに行きました。女子中高生の集う12畳くらいの小さなちいかわ店を出て見つけたのが、こちらのジェラートショップです。客層は打って変わってしっとり落ち着いた女性が集ま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました