ラーメン 麺屋yoshiki(新小岩)に行ってきた。トリュフの乗った鴨出汁つけ麺 ローソンでカップ麺が売ってる「麺屋一燈」。そこで働いてた人が独立して出したというラーメン屋さんです。場所も一燈のすぐ側、徒歩30秒くらい。食べログで見た端正なビジュがあまりに美味しそうで、平日夕方にたーちゃんと訪問です。 鴨出汁中華... 2022.09.07 ラーメン
ラーメン 銀座八五に行ってきた。2時間待ったミシュラーメン ミシュラン1つ星ラーメン店。営業は平日のみ、予約不可、記帳制度なし、スープなくなり次第終了という難易度の高いお店に挑戦です。結果2時間も待ったのですが、並ぶ価値ありすぎワロタといった感想です。 銀座八五とは 銀座のラー... 2022.08.22 ラーメン国内ミシュラン
ラーメン 拉麺いさりび(千葉店)に行ってきた。健康志向なネオ中華そば ある日曜のお昼過ぎ、クソ暑いのにラーメン食べたい気持ちが湧き出てしまい。外歩いたり並んだりする元気はなく、エアコンのよく効いた千葉そごうのレストラン街に入居するこちらのお店に決定です。 拉麺いさりびとは 千葉のラーメン... 2022.08.17 ラーメン
ラーメン 蒙古タンメン中本に行ってきた。初めての北極と私的激辛ランキング 体が刺激を欲しているのか、ここ2,3年で急に激辛loverになったわたし。とはいえまだ歴は浅く、ヤバいと噂の北極に手を出したことはありませんでした。しかし今夏、意を決して初・北極デビュー。感想を先に述べると「物足りない」でした。 蒙... 2022.08.05 ラーメン
ラーメン ラーメン杉田屋(千葉)に行ってきた。家系直系店の本命店 あるヒマな土曜日、「久しぶりにラーメンでも行く?」という話になり、たーちゃん(夫)の強烈なリクエストによりこちらのお店へ。わたしは蒙古タンメン食べたかったんだけどな。珍しく譲歩した。 ラーメン杉田屋(千葉)とは 千葉県... 2022.05.31 ラーメン
ラーメン 岡本中華(徳島)に行ってきた。白系色の行列徳島ラーメン 徳島ラーメンと聞いて想像するのは、レンガ色まで煮詰められた濃〜いスープに、月のようにちょこんと置かれた卵の黄身。しかし今回訪れたのは白系色の豚骨ラーメンで超人気のこちらのお店。食べログでは県内ラーメンランキング3位でした。 岡本中華... 2022.05.17 2023.01.10 ラーメン
ラーメン Japanese Ramen Noodle Lab Q(札幌)に行ってきた。 非・ちぢれ麺、非・味噌という札幌ラーメンの型を完全スルーしながらも、食べログトップのこちらのお店。シェフが情熱大陸で取り上げられたらしく、大繁栄でした。 Japanese Ramen Noodle Lab Qとは 札幌... 2021.11.12 ラーメン
ラーメン 中華蕎麦にし乃(本郷三丁目)に行ってきた。百名店の山椒ラーメン わたしは1人でどこでも行けるタイプ。おしゃれカウンターも、居酒屋も、もつ鍋だって1人で余裕。何なら1人で世界一周した。が、やっぱり1人でも入りやすい店と、そうでない店というのはある。「1人でも入りやすい店」代表格はラーメン屋さん。たーちゃ... 2021.10.27 ラーメン
ラーメン ラーメン いっとうや(新潟)に行ってきた。魚介党必訪のコクウマ麺 「極上魚介スープ」「新潟名物」「休日は30人以上の行列」という口コミが頭から離れず、1泊2日の新潟旅行の締めとして伺ったラーメン屋さん。ガツンと魚介でありながら、バランスの取れた美味しいラーメンでした。 ラーメン いっとうや(新潟)... 2021.10.09 ラーメン
ラーメン 麺屋ひょっとこ(有楽町)に行ってきた。百名店の和風柚子ラーメン ペニンシュラからの帰り道、ラーメンでも食べよと伺ったこちらのお店。さすがは人気店、14時過ぎに到着するも10人程度の列ができていました。 麺屋ひょっとこ(有楽町)とは 有楽町・交通会館の地下にあるラーメン屋さんです。 ... 2021.10.01 ラーメン