離島

スポンサーリンク
離島

ソネバキリの子連れ宿泊記④ディナー・朝食

今回の滞在は朝夕付き、ハーフボードプランでの宿泊でした。よくもまあ、客室数30室弱のホテルで、こんな僻地で、こんなにたっぷり多種多様かつ高品質な食材を用意できるなあと思いました。壮大なキッズクラブや凄腕スパ、綺麗なビーチの様子などを紹介し...
離島

ソネバキリの子連れ宿泊記③スパ・キッズルーム・ビーチ・スイーツバー

ソネバキリ、タイの中でも群を抜いて宿泊費の高額なホテルです。日本で「高級ホテル」「高級旅館」といえば、大人のための静かに寛ぐ場所、という印象があります。が、ここは反して子連れ大歓迎。子供のためだけに用意された施設・アクティビティがたっぷり...
離島

ソネバキリの子連れ宿泊記②サンセットオーシャンビュープールヴィラスイートの客室紹介

人生ベストホテル暫定1位のソネバキリ。お部屋も人生イチ広かったです。30歳時点でのベストなので、まだまだ更新していけるといいなあ。スワンナプームでの専用カウンターでのチェックインやラウンジ・セスナの様子を紹介している前回記事はこちらから↓...
離島

ソネバキリの子連れ宿泊記①ラウンジ・セスナ・チェックイン

たーちゃんがソファで寝っ転がってスマホ触りながら、ふと「ねーユカチャンこのホテル知ってる?いつか行ってみよ〜♪」と言いました。たーちゃんが旅の提案することはごくごく稀。どんなホテルだろうと調べてみると、1泊30万超!サラッと払える富豪が世...
離島

プーレイベイ・ア・リッツカールトン・リザーブ(クラビ)の子連れ宿泊記②朝食・インルームダイニング・アクティビティ・スパ

タイ最高級リゾートホテルのひとつ、クラビのリッツです。0歳子連れでのんびりお篭もり旅行してきました。今回は朝夕付きプランだったので、ごはんもたっぷり堪能です。作り込まれた世界観に浸れる美しい客室を紹介している前回記事はこちら↓ ...
離島

プーレイベイ・ア・リッツカールトン・リザーブ(クラビ)の子連れ宿泊記①オーシャンパビリオンスイート客室紹介

2024年7月、雨期真っ盛りのクラビに行ってきました。雨季旅行の嬉しいところは、乾季だと1泊20万円超の高級リゾートに1/3くらいの値段で泊まれちゃうこと。というわけで、タイでの憧れホテルのひとつ、プーレイベイリッツカールトンに泊まってき...
離島

Wコーサムイの宿泊記②ビーチ・プール・ディナー・朝食

サムイ島きっての高級ホテル、Wコーサムイ。丸2日、ホテルの敷地から1歩も出ることなく、とにかくのんびり過ごしてました。プールやビーチ、レストランも満喫できたので、その様子をご紹介。めっちゃ広いお部屋の様子を解説している前回記事はこちらから...
離島

Wコーサムイの宿泊記①オーシャンビューエスケープルーム客室紹介

29歳のお誕生日旅行、サムイ島への3泊4日。1泊目は超満足のVana bell, そして2&3泊目はこちら、Wサムイです。Wホテルはこれまでバンコク、大阪と泊まってきました。どちらも高級感と遊び心が調和していてとっても心地よかった印象です...
離島

ヴァナベッレ ラグジュアリーコレクションリゾート(サムイ島)の宿泊記②ディナー・朝食・プールとビーチ

今のところ、タイで宿泊した中で総合満足度No.1のホテルです。満足度に大きく寄与しているのが、超おいしいお食事たち!ホテルのご飯て、美味しくても「(ホテルにしては)美味しい」ってくらいで、絶対的に美味しいことって少ない。特にタイはそう。何...
離島

ヴァナベッレ ラグジュアリーコレクションリゾート(サムイ島)の宿泊記①オーシャンスイート客室紹介

タイで泊まったホテルでNo.1です。こないだ、No.1はここ!と言いましたが僅差で更新しちゃった。Vana Belle, a Luxury Collection Resort。ゲスト一人ひとりへの密着型な丁寧な接客、めっちゃ美味しいご飯、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました