スポンサーリンク
和食

博多もつ鍋 やま中 博多店に行ってきた(2回目)。おしゃれが過ぎるもつ鍋再び

九州旅行の最終日、ディナーに決めたのはもつ鍋です。ちょうど去年の今時期に来て、美味さ&おしゃれさに感動し、家族を引き連れ再訪です。博多劇場でいただく鍋とは、まるで別料理。ちなみに去年の訪問記録↓ 博多もつ鍋 やま中 博多...
和食

焼き鳥おみ乃(押上店)に行ってきた。ノンストップ・ミシュラン伊達鶏

半年くらい前に伺って、「え、焼き鳥食べてこんなに感動すること、ある?」という体験をしたおみ乃。前回は新規オープンの神谷店にお邪魔したので、今回は押上の本店へ。 おみ乃(押上店)とは スカイツリーの麓にある焼き鳥屋さんで...
和食

温味(ぬくみ)に行ってきた。札幌ミシュラン2つ星の和食店

食べログにて「札幌 和食」と検索すると、提案されるほとんど全てがお鮨屋さん。「鮨以外はないんかい」と思いながらスクロールしていくと「百名店」のマークとともに登場したこちらのお店。温味です。 温味(ぬくみ)とは 札幌の和...
和食

金寿司(札幌)に行ってきた。百名店のハイコスパおまかせ寿司

札幌旅行、到着日から気合を入れてお寿司です。「安い!うまい!ハイコスパ!」と名高い、こちらのお寿司屋さんにお邪魔しました。 金寿司(札幌)とは 札幌のお寿司屋さんです。 食べログ評価3.77(2021年12月...
和食

廻転寿司弁慶(新潟ピア万代店)に行ってきた。百名店の佐渡回転寿司

1泊2日にて、たーちゃん(夫)と新潟旅行へ行ってまいりました。今回は到着直後にいただいたランチの紹介。回しちゃっていいの!?という程、ハイクオリティな回転寿司です。 廻転寿司弁慶(新潟ピア万代店)とは 新潟駅から車で5...
和食

焼鳥おみ乃(神谷町)に行ってきた。ミシュラン1つ星の新店舗

ミシュラン1つ星の焼き鳥店、押上おみ乃。2021年に2店舗目が神谷町に誕生、こちらもすこぶる評判が良いらしいということで、早速訪問。うまかったー。 焼鳥おみ乃(神谷町)とは 神谷町にある焼鳥店です。本店は押上、ミシュラ...
和食

かふぅに行ってきた。予約必須の沖縄しゃぶしゃぶとAppleについて思うこと

ハレクラニに泊まった日の夜のこと。館内ディナーに心惹かれるものがなく、近場に良いお店はないかと探し、高い評価が気になったこちらに伺いました。 かふぅとは 沖縄・恩納村のしゃぶしゃぶ屋さんです。 食べログ評価3...
和食

東府やResort&Spa-Izu(伊豆)の宿泊記⑤しゃぶしゃぶと美女の愚痴

懐石料理と会席料理って、何度説明されても違いを忘れてしまう。わたしが一休にて予約したプランでは「懐石料理=茶の湯でお茶の前にいただく軽めの食事」と記載されてましたが、これは「会席料理=酒宴向けのゴージャス料理」なのではと思うような豪華な食...
和食

天政羽田空港店に行ってきた。搭乗前ランチのさっぱり天ぷら

羽田から国内線利用時はもっぱら第二ターミナル発となるわたし。ANAの北海道行きを使いまくるから。いつもどこでご飯を食べようか迷って迷って疲れ果て、結果保安内のスタバやラウンジで過ごすことになる。計画性のなさ故こうなるんだと思い、今回は前日...
和食

そば処角弥(かどや)に行ってきた。行列ができるみなかみ町のへぎそば

群馬の温泉へ旅行してきました。チェックイン前に、田舎ながらに並ぶと評判のお蕎麦屋さんへ。 そば処 角弥とは 群馬県水上町のお蕎麦屋さんです。 食べログ評価3.49(2023年1月) 水上I..C.から車...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました