バンコクグルメ 屯ちん ONE BANGKOK(バンコク) 昨年10月、開業ほやほやのリッツカールトンバンコクに泊まってきました。その時のランチです。リッツについては次の記事で書くね。何年か前の大晦日に行った、チットロムの屯ちんのトリュフラーメンがめちゃくちゃ美味しくて、それを求めて訪問したのです... 2025.07.30 バンコクグルメ
シラチャ Siri Park and Zoo(シラチャ)/100Bでたっぷり遊べる動物園 入場料100Bで100B分のアクティビティチケットがもらえるという、実質無料の動物園・シリパーク。ほどよい規模感の割に大物動物もいて、ライオンと写真撮ったりゾウにも乗ったりもできる。小さい子連れにちょうどよくって、かれこれ3回ほど遊びに来... 2025.07.28 シラチャ
シラチャ Little Town(シラチャ)/ビーチで食べる絶品ピザ ビーチ沿いの屋外おしゃれカフェ、Little Town。同じ敷地内にArtisan Cucinaというお店があって、めちゃくちゃ美味しいピザを提供しています。両店はテーブルなども共有、店員さんも連携しているようです。Little Town... 2025.07.26 シラチャ
離島 バンヤンツリークラビの子連れ宿泊記③朝食ビュッフェとディナー紹介 タイの高級ホテルの好きなところの一つは、朝食ビュッフェでスパークリングワインを提供しがちなところ。乾季のクラビ、早起きの子供と一緒にまだ誰も居ない開店間もないレストランで海を見ながらかんぱ〜い。贅沢〜!幸せ〜!と思いました。酒飲みはアルコ... 2025.07.25 離島
離島 バンヤンツリークラビの子連れ宿泊記②プールとビーチ、キッズクラブ、アフタヌーンティのレポ 私・息子・義母の3人でのクラビ旅行。3泊4日、ホテルから1歩も出ることなくゆーーっくり過ごしました。ビーチもプールもキッズクラブも全部、たっぷり味わった。リゾートホテルは3泊4日以上滞在すべきだな〜と思いました。いつも2泊とか1泊とかで慌... 2025.07.23 2025.07.27 離島
離島 バンヤンツリークラビの子連れ宿泊記①プレミアムオーシャンスイート客室紹介 日本からタイに遊びに来てくれた義母と一緒に旅行です。4ヶ月ぶりのクラビ。前回はリッツ、今回はそのお隣のバンヤンツリー。こんな短期にこんな素敵なホテル2つに泊まれるなんて、本当に幸せです。義母と私と子供と3人で3泊。激務なたーちゃんはシラチ... 2025.07.21 2025.07.25 離島
パタヤ GINGER FARM kitchen(パタヤ)/ビブグルマン常連のタイ料理 一時帰国を終えてタイに帰ってきました。ワンオペ子連れフライトは絶対にしない!という固い意志のもと、往路は弟を引き連れ、復路は義母を引き連れました(たーちゃんは激務なので帰れず)。というわけでタイに遊びに来てくれた義母と一緒にタイ料理を食べ... 2025.07.19 パタヤ
和食 銀座焼肉 Salon de AgingBeef/個室での子連れ焼肉ランチ 東京に母と子供と3人で3泊。1日くらいはいい食事をしよう!ということで、こちらのお店を予約しました。0歳児連れに向かない高級焼肉、しかし個室確約で安心です。六本木のお肉屋さんでも感じましたが、高いお店も、ランチだとびっくりするくらい安いよ... 2025.07.18 和食
東京ホテル ホテルミュッセ銀座名鉄の子連れ宿泊記②銀座朝食ラボのレビュー 銀座の超一等地にあるホテルです。朝食に力を入れてるらしくて、「銀座朝食ラボ」という名前でビュッフェをやってます。宿泊客はもちろん、外来客も多そう。私たちは宿泊に際して1回のみ利用。美味しいけれど子連れだし、混んでるしで忙しない感じになりま... 2025.07.16 東京ホテル
東京ホテル ホテルミュッセ銀座名鉄の子連れ宿泊記①ミュッセキング客室紹介 立地が最高、部屋もまあまあ、ただし対応最悪のスタッフが1名いるホテル。銀座シックスまで徒歩3分という神ロケーション!ホテルの中で一番いい値段の客室で、MIKIMOTOコスメのスキンケアが毎日もらえた。そんな喜びを帳消しする、チェックイン時... 2025.07.14 2025.07.21 東京ホテル