月に1回くらいの頻度で訪れる商業施設J-park。理由はドンキが入ってるから。欲しい日本食材が最も手に入りやすい場所なんです。値段は日本の倍だけれど。これも売ってる!これもある!なんて心浮き立つショッピングをドンキでするなんて、渡航前は思いもしなかったな。ドンキの話になっちゃったけれど、今回紹介するのはドンキも入居するJ-park内の和食屋さん。
調風(シラチャ)とは

J-parkにある和食屋さんです。
- Google Maps 4.4(2025年6月時点)
- J-Parkの中に入居してます
席数は不明ですが座敷・テーブルともにあります。定休日なし・11時から21時までの通し営業という使いやすさ!
調風(シラチャ)のメニューと実際に食べたもの
これまでこのお店には2〜3回訪れました。赤ちゃん連れだからか毎回座敷席に通してくれてありがたい。メニューは回線が多め!お刺身も焼きも美味しそう。
まずはビールで乾杯〜。この日は日本から来た私の弟と一緒に近隣のSiriParkというミニ動物園に遊びに行ってたのです。もう暑くて暑くて、ビールが格段に美味しかったです。コップも冷え冷え!

私が頼んだのはこちら。期間限定のセットだったのかな?値段も名称も何もかも忘れた。量が多すぎる。ローストビーフに焼き鮭にいくらと鮭の親子丼。メインが3つもある。弟とシェアしました。

弟が頼んでたローストビーフ御膳。海外でのローストビーフなんて一か八かで口にする対象かと思うのですが、安心して食べられる気がします。清潔さとお客さんの多さから。とか言って、この間大喜びで生牡蠣食べて胃腸炎になっちゃったんだけれど。このお店じゃないよ、このお店です。

食べ散らかしですがお席はこんな。隣とはテーブルが几帳で敷きられてるのみで、丸見え。行き来もできるほど。お隣は幼稚園児連れ日本人団体でしたが「ベビーいるから静かにして!」と忠告してくれて民度高い。ありがたかったです。

子供はというと、持参した離乳食弁当をバクバク食べて、弟が抱っこしてるとすぐに眠りに落ちました。かわいい!赤ちゃんポーズ!ゴロンさせられる座敷席、やっぱり助かりますね。

調風(シラチャ)まとめ
海外で暮らす日本人からすると大変おいしい!と言えるレベル。アラカルトは居酒屋メニューも豊富なので、アルコール前提でアレコレ頼むのも楽しそう。ランチしか利用したことないからわからないけれど、夜は飲み会・接待利用もされてそう。
調風(シラチャ)店舗情報
店名 | 調風 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | なし |
予約方法 | 予約なしで入れました |
コメント