沖縄ホテル ハレクラニ沖縄の宿泊記①サンセットウィングの天国部屋紹介 「天国にふさわしい館」に遊びに行ってきました。そう、沖縄のハレクラニです。天国は行ったことないのでよく分かりませんが、下界ではトップクラスに満足度の高い宿だった。 ハレクラニ沖縄とは 沖縄県・恩納村にあるラグジュアリー... 2021.07.28 沖縄ホテル
ラーメン 番所亭に行ってきた。沖縄そばと怒りについての内省記録 3泊4日の沖縄旅行。初日は空港からハレクラニに向かう途中で見つけた沖縄そば屋さん「番所亭」にお伺い。美味しい蕎麦と、道中にキレてしまったわたしを内省した記録です。 番所亭とは 外観 沖縄県・読谷村にある沖縄そば屋さんです... 2021.07.27 ラーメン
箱根・熱海・伊豆ホテル 風の薫UMI(伊東)の宿泊記③貸切露天風呂と漫画ラウンジ紹介 伊東のエンタメ温泉、風の薫の宿泊記・ラストです。今回はご自慢の海の見える絶景露天風呂とラウンジなどを紹介。前回記事はこちらから↓ ホテル風の薫UMIの宿泊記|貸切露天風呂「薫」 貸切風呂は、別途料金必要なく誰でも入... 2021.07.26 箱根・熱海・伊豆ホテル
箱根・熱海・伊豆ホテル 風の薫UMI(伊東)の宿泊記②飲み放題ディナーと海の見える朝食紹介 伊東の極楽ホテル・風の薫UMIの宿泊記です。 今回は、やや微妙だった夕食と、普通においしかった朝食のご紹介。宿泊金額やお部屋の様子はこちらから↓ ホテル風の薫UMIの宿泊記|ディナー ディナーは時間を変えての二部... 2021.07.24 箱根・熱海・伊豆ホテル
箱根・熱海・伊豆ホテル 風の薫UMI(伊東)の宿泊記①人をダメにする極楽部屋紹介 個室露天風呂付きのお部屋で無料のビールを飲みながらSwitch、漫画、マッサージチェアなどなどなどを楽しめる、天国のようなホテルへ宿泊してきました。 ホテル風の薫UMIとは 静岡県・伊東にある温泉です。 一休... 2021.07.20 箱根・熱海・伊豆ホテル
フレンチ メシモ(mecimo)に行ってきた。コスパは良いけど… ずっと気になっていたフレンチでした。小田原という場所柄、行きたい!即予約!とはできないでいた。この度静岡の温泉へ行くことになり、その途中で寄り道してみました。美味しいけれど、ちょっと後日嫌なことがありました。 メシモ(mecimo)... 2021.07.16 フレンチ
フレンチ ガストロノミー・ジョエル・ロブションに行ってきた。30歳前に行けると良い女? つ!い!に!ロブションに行ってきました。 恵比寿2Fのガストロノミー・ジョエル・ロブションです。2ヶ月前に予約を入れ、指折り数えてこの日を待っていました。期待通りに楽しかった。 ガストロノミー・ジョエル・ロブションとは ... 2021.07.15 フレンチ国内ミシュラン
東京ホテル The Okura Tokyo(オークラ東京)クラブフロア宿泊記③ディナーと朝食フレンチトースト The Okura Tokyoと言えば!なフレンチトースト。1人前2,800円という、わたしの1週間の自炊ディナー予算と同程度の吃驚価格。 が、今回の宿泊プランには「1万円分の館内クレジット」が付帯していました。これはチャンスと思い... 2021.07.14 東京ホテル
東京ホテル The Okura Tokyo(オークラ東京)クラブフロア宿泊記②クラブラウンジフード紹介 オークラ東京のクラブフロア滞在記、その2です。ワクワクドキドキのフードプレゼンテーションをご紹介。前回記事はこちらから↓ The Okura Tokyoの宿泊記|クラブラウンジのティータイム クラブラウンジはこち... 2021.07.12 東京ホテル
東京ホテル The Okura Tokyo(オークラ東京)クラブフロア宿泊記①東京タワーなお部屋紹介 憧れホテルのひとつ、オークラ東京。一休を眺めていると「クラブフロア朝食付き5.7万+1万円分クレジット付」という格安プランが目に飛び込む。これは夢を叶える時が来たと思い、宿泊してきました。 The Okura Tokyo(オークラ東... 2021.07.09 東京ホテル