横浜

スポンサーリンク
エスニック

A&P with terrace(横浜)/モアーズ内のお酒が豊富なエスニック

会社の元同期(美女)とのお食事です。横浜に転職したとのことで、こちらのエスニック屋さんでお食事会。A&P with terraceとはモアーズのレストランフロアに入居しているアジアン料理屋さんです。食べログ評価3.47横浜駅直結、全106席...
和食

1000(横浜)/関内の予約困難店・焼き鳥ディナー

2021年5月オープン、なのに超予約困難店です。omakaseにて予約枠が開放された瞬間にリロードしまくってやっと取れたのが平日夜21時〜の枠。30秒後には全埋まり。人気も納得の美味しさ&コスパでした。1000(横浜)とは横浜の焼き鳥屋さん...
関東ホテル

オークウッドスイーツ横浜の宿泊記。47Fスタジオデラックスシティビューキング

オークウッドに初宿泊です。結構世界中どこでも見る気がするけれど、初めてなのです。サービスアパートメントってあんまり選ばない。今回はディナーのお店に近かったので選ばせてもらいました。オークウッドスイーツ横浜とは横浜のホテルです。この写真、超高...
中華

景徳鎮に行ってきた。ランチコースで脳が痺れる四川マーボー

水が甘く感じられるほどのシビ辛が大好きです。「辛さの中に旨味が…」とかよくわかりませんが、ただひたすら、舌が気持ち良い。刺激に飢えているのでしょうか。景徳鎮とは横浜の四川料理屋さんです。食べログ評価3.61元町・中華街駅から徒歩6分、全12...
関東ホテル

ハイアットリージェンシー横浜の宿泊記。スタンダードツインルーム

G.W.の横浜ミニ旅行、およそ2年ぶりとなるこちらのホテルに宿泊です。2020年のオープンほやほやに伺ったのでした。つまり、まだ開業2年なのでピカピカピカです。ハイアットリージェンシー横浜とは横浜にあるハイアットです。一休評価4.52今回は...
中華

萬珍樓本店(横浜)に行ってきた。観光地的な高級中華

サラリーマンのたーちゃん(夫)は、G.W.はカレンダー通り休み。しかし今年は海外旅行は難しそう、国内旅行の大混雑にも耐えられん。ならば近場で小旅行をしましょうとのことで、横浜にやってきました。萬珍樓本店(横浜)とは横浜中華街にあるレストラン...
関東ホテル

ヨコハマグランドインターコンチネンタルの宿泊記③朝食ビュッフェ

ヨコハマグランドインターコンチネンタルの宿泊記です。前回記事はこちらから↓ヨコハマグランドインターコンチネンタルの宿泊記|朝食ビュッフェ昨晩はお腹が爆発するほどディナーをいただいたので、あまり空腹感はなく...と思っていましたが、いざ会場に...
関東ホテル

ヨコハマグランドインターコンチネンタルの宿泊記②ラ・ヴェラのディナー&朝食

ヨコハマグランドインターコンチネンタルに泊まってきました。前回のお部屋紹介に続き、ディナー編です。大学のお友達との宿泊です。前回記事はこちらから↓ヨコハマグランドインターコンチネンタルの宿泊記|ラ・ヴェラでのディナーお腹空いたねー、でも寒い...
関東ホテル

ヨコハマグランドインターコンチネンタルの宿泊記①客室紹介

ヨコハマグランドインターコンチネンタルに泊まってきました。あの月の形のホテルです。わたしは小さいとき「爪みたいなホテル」と呼んでいました。ヨコハマグランドインターコンチネンタルとは絶景!横浜の「D」って形のホテルです。ちなみに外観モチーフは...
イタリアン

トラットリアビコローレヨコハマに行ってきた。ランチメニューを紹介

横浜のイタリアン、トラットリアビコローレヨコハマに行ってきました。ランチでの訪問。トラットリアビコローレヨコハマとは横浜の住宅街にあるイタリアンです。食べログ評価3.75(2020年12月)横浜駅から徒歩10分弱今回はランチで訪問Prazo...
スポンサーリンク