ワイン

スポンサーリンク
フレンチ

lien(札幌)に行ってきた。ミシュラン星付きフレンチディナー

ミシュランの北海道版が発表されたのは2017年が最後。その際に見事1つ星を獲得した「lien」に伺いました。lien(札幌)とは札幌のフレンチです。読み方は「リアン」食べログ評価3.99(2021年6月現在)東西線西18丁目から徒歩3分今回...
フレンチ

シュシュ(Chouchou)に行ってきた。渋谷の自然派ワインのフレンチ店

セルリアンタワーへの宿泊した際のディナーです。お腹空いたな〜とGoogleMapを見ていると、何やら評価の高い&わたしが好きそうなお店があったので、訪問です。シュシュ(Chouchou)渋谷 とは渋谷の路地裏のフレンチです。食べログ評価3....
フレンチ

ルスーリールダンジュに行ってきた。銀座のこっそりフレンチ

ル スーリールダンジュという、ザ隠れ家なフレンチに行ってきました。コスパ良すぎて目が飛び出た。ルスーリールダンジュとは新橋から徒歩1分のフレンチです。食べログ評価3.1(2023年1月)銀座駅から徒歩1分、全12席今回はディナーで訪問食べロ...
イタリアン

ウシマルに行ってきた。予約の取れない千葉のイタリアンディナーを紹介

2021年元日は美味しいフレンチをいただきました。胃を休めることなく1月3日、伺ったのはこちらウシマルです。ウシマルとは千葉県で1,2を争う人気のイタリアン。いや、食べログアワードを見ると、1位はスギかな?食べログ評価4.26(2023年1...
フレンチ

ル・クール(千葉)に行ってきた。元日のフレンチディナー

2021年1月1日。今年もうまいもんいっぱい食べるぞーと、やって来たのはこちら。元日から営業の素敵なお店、ル・クールです。ル・クール(千葉)とはわたしが千葉県で現在のところ一番好きなレストランです。食べログ評価3.78(2023年1月)葉駅...
東京ホテル

セルリアンタワー東急ホテルの宿泊記①クラブフロアのラウンジ紹介

セルリアンタワー東急ホテルに泊まってきました。エグゼクティブフロアに宿泊時のラウンジ記録です。1人1.5万円で、大都会の絶景を目下にシャンパンワインのフリーフローを楽しめるサイコーの体験。また絶対に行きたい...。セルリアンタワー東急ホテル...
関東ホテル

森羅(The SHINRA)に泊まってきた。宿泊記②〜ディナー紹介編

あけましておめでとうございます。今年はたくさんブログを更新するぞ〜!という気持ちです(今のところ)。読んでくださる方、いいねの星つけてくださる方、本当に本当にありがとうございます。とてもとても嬉しいです。館山市のラグジュアリーなホテル「TH...
イタリアン

トラットリアビコローレヨコハマに行ってきた。ランチメニューを紹介

横浜のイタリアン、トラットリアビコローレヨコハマに行ってきました。ランチでの訪問。トラットリアビコローレヨコハマとは横浜の住宅街にあるイタリアンです。食べログ評価3.75(2020年12月)横浜駅から徒歩10分弱今回はランチで訪問Prazo...
イタリアン

プレゼンテ・スギに行ってきた。ディナー全メニューを写真で紹介

プレゼンテスギという、おいしく温かく、幸福になれるイタリアンに行ってきました。感動したのでブログにします。プレゼンテスギとは千葉県佐倉市のイタリアンです。食べログ評価4.15(2020年11月)JR佐倉駅から車で5分、全20席くらいディナー...
関東ホテル

オーベルジュ波太オルビスの宿泊記②和フレンチなディナーと朝食

オーベルジュ波太オルビスのメインイベント・ご飯紹介です。前回記事はこちらから。オーベルジュ波太オルビスの宿泊記|ディナーディナーはたしか、一律18:30スタートでした。3組限定のお宿で、この日は3組同時のスタート。壁一面が窓なダイニングルー...
スポンサーリンク