よつ葉ホワイトコージ(札幌)/真っ白濃厚ミルクパフェ

カフェ

牛乳のよつ葉乳業がやってるレストラン。ミルクたっぷりのパフェが有名で、めちゃくちゃ美味しい。これまで3,4回利用したことがありますが、いつ行っても混んでます。今回も平日朝なのに待ちました。整理券を発行して順番が来たら電話してくれる仕組みで、ストレスレス。

よつ葉ホワイトコージとは

札幌ステラプレイス内のカフェです。

  • 食べログ評価3.52(2025年7月時点)
  • 札幌ステラプレイスセンターB1F、全62席

他には新千歳空港と恵比寿ガーデンプレイス、それから大阪KITTEにもあるらしい。KITTEって大阪にもあるんだ・・・

よつ葉ホワイトコージで食べたもの

このお店を利用するのは3〜4回目。いつもパフェを頼むのですが、今回はミニパフェがセットになったランチ!明太子クリームパスタにしました。ドリンクはもちろん牛乳を選択、ソースも「ここの新鮮なミルクを使っているはずだ!」という意識があるので特別に美味しい気がしました。

今回も子連れショッピングのアシスタントを担ってくれた弟へのお礼ランチです。弟が2人いるのですが、今回は2人とも来た。弟①はカルボセット。その辺の普通のカフェでこのクオリティの食事をサクッといただけるの、日本の食のレベルの高さに感服します。

弟②はパフェ。普通サイズのチョコバナナ。見た目はファミレスでしょ。でもこれが本当に美味しいの。特にミルクアイス部分。

ランチのセットのミニパフェ。パフェ単品とそんなにサイズ変わらなくて歓喜です。私はいつもこの「よつ葉の白いパフェ」というそのまんまネーミングのものを注文します。生クリームとミルクアイスだけという潔さ。牛乳の甘さをたっぷり感じられて本当に美味しいの。おすすめ。弟は小豆?なんか邪道なやつ頼んでた。

おまけ。この日のお買い物でゲットしたもの!プッシュギフトです。ちゅるんちゅるんでとってもお気に入り。

弟が2人ついてたので赤ちゃん連れでもゆっくり試着したりできた。でも、ハイブランドでのお買い物ってそれ自体が特別な体験として記憶に残る。たーちゃんからもらうプッシュギフトだから、たーちゃんと一緒に来たらよかったかなあと少し思う。今度からはそうしよう。

よつ葉ホワイトコージ|まとめ

混んでる理由がわかる美味しさです。私の中の札幌ソフトクリームNo.2。No.1はおこっぺ町のノースプレインファームというところのソフトクリーム。札幌駅内の雑多なお土産屋さんコーナーで食べられます。濃過ぎてびっくりすると思うので、ぜひ食べてね。

よつ葉ホワイトコージ|店舗情報

店名 よつ葉ホワイトコージ
札幌ステラプレイス店
  10:00〜21:00
定休日 なし
予約方法 予約なしで入れました
TableCheck から可能

コメント

タイトルとURLをコピーしました