Leviosa(シラチャ)/予約必須の小さなイタリアン

シラチャ

4テーブルの小さな小さなレストラン。土曜のお昼に予約して来店。が、扉にはCloseの看板がかけられていました。店内ではファラン(白人)がワインボトルを空けて楽しそうにおしゃべり。「予約してるんですけど…クローズ…?」とおずおず扉を開けると「ああ、お客さんどんどん来ちゃうから、一旦closeの看板出してるだけ!」とのこと。人気店!

Leviosa(シラチャ)とは

タイ・シラチャのイタリアンです。

  • Google Mapsの評価4.9(2025年11月時点)
  • イオンから徒歩8分

土曜日に来店してあまりに美味しく、すぐに翌月お友達と平日にも来ました。

Leviosa(シラチャ)店内の雰囲気とメニュー

家庭的、という言葉がぴったりの小さなお店です。

Leviosa、読み方はレヴィオーサ。ピンとくるよね!?ウィンガーディアム・レヴィオーサ。物を浮遊させる呪文です。見て、壁にはホグワーツとかドビーの絵画が飾られています。

こちらの屋台みたいなキッチンで調理してくれます。訪れたのは3月くらい。年柄年中クリスマスの飾り付けをしてる模様。1年中、浮かれモードなの、いいですね。

メニューはこちら。豊富!タイのこの規模の店にありがちな「あ〜それ品切れ…」が一切なくて感動します。

1度目は家族で、2度目は、私、子供、お友達の3名で来店。1歳児が長時間じっとしてられなさそうで、事前にLINEで「子連れで行きたい。早く食べて早く退店したいから、事前にオーダーしてもいい?13時に行くから、13時に料理を提供できるようにしておいてほしい」とお願いしたところ、快諾。

到着と同時にお料理が出てきて、本当にありがたすぎました。

Leviosa(シラチャ)で食べたもの

さてこのお店のいいところは、お酒持ち込み可能なこと!なんと持ち込み料100Bです。良心的すぎる。

2度の来店で食べたもの、まとめて載せちゃう。まずはサーモンonフレンチフライ。オレンジ、りんごが添えられます。子供が食べられるもの尽くめで2回ともオーダーしました。

2度目。よく見ると添えられてるフルーツが変わってる。フレンチフライは塩かかってなくて、子供に最適。大人はトリュフマヨをたっぷりディップしていただきます!

たーちゃんがオーダーしたトリュフソースのウインナー。チーズたっぷり!パンに挟んでも美味しそう。

絶品だった、トリュフとマッシュルームのスープ。濃厚。ややしょっぱい気もするけれど、だからこそ手が止まらない。トリュフだらけだな、こう見ると…。

チキンとマッシュルームのパスタ。上にはチーズ、ソースはあっさり目のクリーム。お肉は皮がパリパリ、パスタはもちもち。我ながら自分の語彙力のなさに嫌気が差すけれど、まあ美味しかったです。

アサリとエビのパスタ。タイに住んでいて嬉しいのは、ぶりぶりのエビをたっぷり気軽に食べられること!とはいえ、エビの質、というか処理の質は店によって全然違う。大きく立派なのに臭みが取れていなかったり、わたがどーんと入ってたりすることもある。けれど、ここのはさすが、完璧処理でした。

トマトのフレッシュさを感じられるソースでとっても美味しかったです。パスタなのに胃もたれとは無縁な、不思議な感じ。

Leviosa(シラチャ)まとめ

何を頼んでも美味しいです。高評価だけある!店員さんも優しいし、お値段も良心的。キッズチェアはおそらく1つのみ。ぜひLINEから予約して行ってみてほしいです。おすすめ!

Leviosa(シラチャ)店舗情報

店名 Leviosa
営業時間 月:11:00〜14:00
木〜日:11:00〜14:00
& 17:00〜20:00
定休日 火曜、水曜
予約方法 LINEから

コメント