スポンサーリンク
イタリアン

タロス(Tharros)に行ってきた。渋谷のアンチロカボなお昼ごはん

美味しいパスタが食べたいと思い、前日に食べログを漁り予約したお店。あまり内容を吟味せずに「パスタコース」を選択すると、びっくり仰天の炭水化物まみれな内容でした。ダイエッターなら失神すること間違いなし。 タロス(Tharros)とは ...
フレンチ

ルスーリールダンジュに行ってきた。銀座のこっそりフレンチ

ル スーリールダンジュという、ザ隠れ家なフレンチに行ってきました。コスパ良すぎて目が飛び出た。 ルスーリールダンジュとは 新橋から徒歩1分のフレンチです。 食べログ評価3.1(2023年1月) 銀座駅か...
国内グルメ

福岡空港で購入したお土産紹介

4泊5日の福岡・屋久島ひとり旅。旅行中は荷物が増えるのが嫌なので、お土産は最終日に福岡空港でまとめ買いする計画でした。 福岡空港で買ったお土産 福岡空港のあまりに美味しそうな土産品の数々に、夫とわたし、2人で食べる量とは思えな...
ラーメン

博多一双の博多駅東本店に行ってきた。泡立つスープをすすった日

博多のラーメンと言えばここ。行列が絶えないという噂の博多一双に伺いました。 博多一双 博多駅東本店とは そのスープのクリーミーさに「豚骨カプチーノ」とも呼ばれるらしい。 博多ラーメン食べログ1位(2021年2...
和食

潮騒に行ってきた。屋久島食べログ1位のお食事処を紹介

1月のド平日に屋久島に行ってきました。「最も観光客がいない時期」とはガイドさんの言葉。その通り、どこに行っても人がおらず、大変快適に過ごせました。 潮騒(屋久島)とは 屋久島の居酒屋さんです。 食べログ評価3...
和食

やま中博多店に行ってきた。女ひとりでもOKのおしゃれなもつ鍋

あまおう、明太子、豚骨ラーメン、水炊き...福岡には大好物がたくさんです。冬の訪問なのでモツをチョイス。気になるお店を発見し、ひとり鍋デビューしました。知ってる人になんて会わないんだから、人目なんて気にすんな。 やま中(もつ鍋)博多...
和食

鮨ふじまさに行ってきた。恵比寿の脅威コスパの高級お寿司

恵比寿に新しくできたお寿司やさん、鮨ふじまさに伺いました。美味しい鮨と日本酒と、楽しい大将さんにハマり、短期間に2度も訪問。今回は1度目の記録です。 鮨ふじまさとは 恵比寿のカウンターのお寿司屋さんです。 食...
ラーメン

蝋燭屋の銀座本店に行ってきた。辛さ2倍にして大後悔

銀座の行列店へ訪問です。辛いものだーい好きなのですが、痺れには弱い自分を発見... 蝋燭屋 銀座本店とは 銀座にあるシビカラ系ラーメン屋さんです。 食べログ評価3.54(2023年1月) 今回はランチで...
イタリアン

ウシマルに行ってきた。予約の取れない千葉のイタリアンディナーを紹介

2021年元日は美味しいフレンチをいただきました。胃を休めることなく1月3日、伺ったのはこちらウシマルです。 ウシマルとは 千葉県で1,2を争う人気のイタリアン。いや、食べログアワードを見ると、1位はスギかな? ...
フレンチ

ル・クール(千葉)に行ってきた。元日のフレンチディナー

2021年1月1日。今年もうまいもんいっぱい食べるぞーと、やって来たのはこちら。元日から営業の素敵なお店、ル・クールです。 ル・クール(千葉)とは わたしが千葉県で現在のところ一番好きなレストランです。 食べ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました