Figs House Cafe(シラチャ)/のんびりいちじくカフェ

シラチャ

シラチャの内陸の方、線路の近く。いちじく農園が運営してるっぽいカフェです。土地、あります!って感じで敷地が広い。そして2度伺って2度とも貸切だった。おいしくかわいく、の〜んびりできるカフェです。

Figs House Cafe(シラチャ)とは

タイ・シラチャのカフェです。

  • Google Mapsの評価4.8(2025年11月時点)
  • Jパークから車で6分くらい

ウリはいちじくを使ったケーキやスムージー。ですがもちろんいちじく以外のメニューもたくさんあり。

Figs House Cafe(シラチャ)で食べたもの

お店はこちら。カウンターで注文して、ブザーが渡され、出来上がり次第自分で持ってくフードコート式です。

メニューはこちら。

ドリンク豊富です。

ケーキはここから指差し注文。ほかにパスタやサラダ、タイ料理などしっかりお食事メニューもありました。この辺りのカフェではかなり珍しく、ちゃんとした公式HPがある。ここでメニューを詳しくチェックできます。

注文後、お散歩してブザーが鳴るのを待ちました。初めて来たのは子供が1歳をすぎた頃。歩けるようになって一緒にお出かけしやすくなったのが嬉しくて嬉しくて、平日空いてそうな時間にいろんなカフェにお邪魔していました。

お散歩スペースがたくさんある。それから隣にミーティングとかできそうな個室もありました。

こんな感じの。秘密のお話するのにぴったりね。

この頃はヨテヨテ歩きだったのが、今やもう私より早く走る子供。早いねえ。彼はもうすぐ2歳。嬉しいな。

さて到着。いちじくスムージーにいちじくタルト。100%のマリアージュを目指して。同じ味っちゃ同じ味なんですが。ひたすらに甘い。いちじくそのものの甘さだとは思うのですが、頭がポーッとする。子供も無心でスムージー飲んでました。

食べながら、またお散歩。お客さんが誰もいないもんで、バッグも料理も店内に放置してフラーっと出かけられる。綺麗なお庭!奥にビニールハウスもあって、ここでいちじく作ってるのかな?

お隣にはFarm Shop というヘルシーっぽい食材が売られてるお店がありました。フルーツキャップに恭しく包まれた果物や、オーガニックな調味料など。ハイネケンの看板があったので、お酒もあるかも。

Figs House Cafe(シラチャ)まとめ

いちじくが食べたくなったらここ!と言いたいところですが、そもそも人生で「アーいちじく食べたい…!」って思ったことない。なくない?無性にいちじくを欲するタイミング。なので私は「人に聞かれない話をしたい」という時におすすめしたい。広いし個室あるし空いてるから。こういうタイミングはあるよね?シラチャでお茶したい、でも他の日本人いたら嫌だな〜みたいな場面。そういう時に、ぜひどうぞ。

Figs House Cafe(シラチャ)店舗情報

店名 Figs House Cafe
営業時間 9:00〜18:00
定休日 なし
予約方法 予約なしで入れました

コメント