バンセン UNCLE BAKE(バンセン)/カフェでまったりに罪悪感を抱かなくなった話 めっちゃ美味しいクロワッサン屋さんです。見た目も味も最高。特大サイズですが、たーちゃんは1個をペロッと食べて「おかわりしようかな...」と言ってたほど。さて、こんなほのぼのカフェタイムをまーったり過ごすことに対して、私は今まで「こんなのん... 2023.11.17 バンセン
カフェ ROJIURA Café(札幌)/ほっこり締めパフェカフェバー 札幌が誇る偉大な文化、締めパフェ。夜のみ営業のパフェ屋さんがそこらじゅうにたくさんあるんです。飲んだ後って甘いもの食べたくなるし、理に適ってる気がします。今回はすすきので評価の高かった、こちらのお店にお伺い。 ROJIURA Caf... 2023.11.08 カフェ未分類
カフェ Venchi(札幌店)/本格イタリアジェラートスタンド 札幌パルコ地下1F。たーちゃんへの日本土産を購入しようと、ちいかわらんどに遊びに行きました。女子中高生の集う12畳くらいの小さなちいかわ店を出て見つけたのが、こちらのジェラートショップです。客層は打って変わってしっとり落ち着いた女性が集ま... 2023.11.04 カフェ
カフェ PATISSERIE Salon by S(札幌)/芸術品みたいな眩いパフェ 家族で芸術品みたいに美しい、高級パフェをいただいてきました。おいしいパフェに舌鼓を打ちつつ、「昔はおやつに1万円を使うことってなかったな、でも今は割と普通にそんな贅沢で幸せな暮らしができているな」と感じました。改めて考えてみると、こんな生... 2023.10.27 カフェ
カフェ カフェ エデン 丸井今井店(札幌)/上品ジェラートパフェ お久しぶりのお友達とのハンバーグランチ。その後はコスメ大好きな彼女のガイドのもとアインズトルペでお買い物。訪日外国人気分で、日本の最新コスメをいろいろ教えてもらって楽しかった。買い物に疲れた後は、デパート内のおしゃれカフェでおしゃべりです... 2023.10.21 カフェ
カフェ カプセルモンスター(札幌)/百名店のバターケーキ屋さん 美味しいものがありすぎる北海道。今回の一時帰国の滞在は6日のみ。ご飯食べられるのは単純計算で18回。1ヶ月前から食べログとGoogle Mapsを具に調べ、厳選に厳選を重ねてお店を選びました。まずは食べログの札幌スイーツ部門ランキング2位... 2023.10.14 カフェ
バンコクグルメ Platinum Hills(バンコク)/上品日系ケーキ屋さん 糖質摂りまくりライフを送っております。バンコクに行くと、ラーメン食べてケーキを買っておうちで食べるのがお決まり。「妊娠中だし、体重増えるはしょうがない♪」が免罪符。しかし妊娠してないたーちゃんも、いつも私と同じメニューを大盛りにして食べて... 2023.10.06 バンコクグルメ
バンコクグルメ PARDEN(バンコク)/季節のフルーツ楽しむ日系パフェ 甘いものだーいすき。その中でもパフェとアイスとかき氷!お腹壊しそうトリオですね。チョコレートも好きだけれど、チョコ好きってオタクレベルの人が多い気がして、胸張って「チョコ好き!」と言えない。そんなわけで、バンコクでも評価の高そうなパフェ屋... 2023.09.29 バンコクグルメ
シラチャ Utsuwa Green Tea Cafe(シラチャ)/ほっこり和食カフェレストラン 海外ならしょーがないですが、「和食」を謳っていても「は?どこが?」と思うお店に出会うことも多々あります。そんな中、ここシラチャでは日本人が多いためかしっかりと日本の味のお料理を出してくれるお店がたくさんあるように感じます。ここもその一つ。... 2023.09.27 シラチャ
シラチャ I love Bingsu(シラチャ)/コリアンふわふわかき氷 貧血気味だからか、やたら氷を食べたくなります。年中夏のタイには、ありがたいことにかき氷専門店がたっくさんある。しかも日本の夏祭りで提供される、ガリガリ君を砕いたようなやつじゃなくて、韓国系ふわふわ優しい氷。チェーン店ではアフターユーが代表... 2023.09.25 シラチャ