スポンサーリンク
パタヤ

Jimmy’s Coffee and Brew(パタヤ)/冷静に考えると高級品

バーツをドルに両替したくて、パタヤまで。シラチャで数件の両替所に行ったんですが、どこもドルはないとのこと。そしてパタヤまで足を伸ばしたのに、結局パタヤでも1件も両替できる場所を見つけられませんでした!厳密に言えば「4時間後に来てくれたら用意...
シラチャ

MAI i TIM(シラチャ)/アイス20フレーバー食べました

足繁く通っているアイスクリーム屋さんです。全部記録を取っているのですが、訪問回数10回以上、食べたアイスクリームのフレーバー、21種類。初訪問時「たくさん種類ある!全部美味しそう!全部食べよう!」と決意、有言実行。MAI i TIM(シラチ...
シラチャ

Black and Milk(シラチャ)/遊び場は閉鎖されていました

歩き始めた子供とのウキウキお出かけシリーズ。「公園があって子供を遊ばせられる!」みたいな情報を見た気がして、早速訪れて見ました。が!残念なことに大きなアスレチックは完全閉鎖されておりました。しかし店内は広くてコーヒーも美味しく、結果的には満...
バンセン

Fermenti(バンセン)/塩パンが美味しいベーカリー

日本語話せるオーナーさんがいるパン屋さん。塩パンが美味しい。仲良しタイ人のお友達がここの近くに住んでいて、いつもお土産に買ってきてくれて、今まで食べた塩パン数は10個を超えると思います。バターたっぷりで見た目からは想像し難い食べ応え(とカロ...
バンセン

Uncloud(バンセン)/高速前の映えカフェ

シラチャからバンコクに行く際の高速に乗る直前にいつも見かけていたカフェです。ライティングアート博物館に行った帰り道、満を持してお邪魔しました。外観からして映えカフェ。タイのカフェって本当に感性が若い、というかポップ。Uncloud(バンセン...
バンセン

ライティング アート博物館(バンセン)/こんなところにチームラボ

珍しく飲食店でもホテルでもありません。前回同様、子供が歩き始めて嬉しくて、たくさんおでかけしたシリーズです。平日朝、2人で訪れました。だだっ広い施設にタイにゆかりのありそうな、あるいは全然関係なさそうだけれど映えそうな展示が色々。朝8:30...
シラチャ

Figs House Cafe(シラチャ)/のんびりいちじくカフェ

シラチャの内陸の方、線路の近く。いちじく農園が運営してるっぽいカフェです。土地、あります!って感じで敷地が広い。そして2度伺って2度とも貸切だった。おいしくかわいく、の〜んびりできるカフェです。Figs House Cafe(シラチャ)とは...
バンセン

JJ MELON FARM(バンセン)/遊び場付きメロンカフェ

大きな屋外アスレチック付きのカフェです。ご飯もピザパスタステーキとがっつり系からスイーツまで種類豊富。メロン畑が広がる、というわけではないのですが、メロンを使ったメニューももちろんあり。涼しく晴れた日の子連れお出かけ先にぴったりです。JJ ...
バンコクグルメ

Kaminari Ramen(バンコク)/私は味がわかる女

バンコクはラーメン激戦区、と言えどそれはトンロー・プロンポンなんかの日本人エリアの話。ラーメン屋さんを見つけにくい、ここサトーンエリアでレベルの高いラーメン屋さんを発見しました。日本人がやってるお店、というわけではなさそうですが、遜色なく美...
バンコクグルメ

THE S BANGKOK/日本人によるイタリアンコース

たーちゃん39歳のお誕生日はバンコクで迎えました。サリルホテルにステイしていたので、ホテル内の日本人がやってるおいしそうなイタリアンでディナーコース。このホテル、ここ以外にも鮨一燈(日本人による高級お鮨屋さん)やワインバー、タップビールのお...
スポンサーリンク