シラチャからバンコクに行く際の高速に乗る直前にいつも見かけていたカフェです。ライティングアート博物館に行った帰り道、満を持してお邪魔しました。外観からして映えカフェ。タイのカフェって本当に感性が若い、というかポップ。
Uncloud(バンセン)とは

タイ・バンセンのカフェです。
- Google Mapsの評価4.6(2025年11月)
タイ人のお友達に「まじインスタグラマーばかり!」とテキストしたら「私も行ったことあるけど、私もインスタグラマーになったよ」とのこと。コーヒー飲みに来る人1割、写真撮りに来る人9割という体感。
Uncloud(バンセン)で食べたもの
さて店内。近代美術館のような変わった内装。Uncloudという店名は敢えてなのかな?とても雲を連想させる。白に曲線。ふわふわ。

カウンターでオーダー式です。お店Tシャツがあったり、パステル可愛いカップがあったり。セレクトショップみたい。店員さんはもしかしなくても、全員年下かな。ひえー。多くのタイ人は私のことを「マダム」と呼んでくれるんだけれど、本物のマダムになりつつあるな。31歳。

ショーケースには大きくて美しいパンがずらり。クロワッサンやパンオショコラ、パンスイスなど生地を重ねる形のパンが多い。

ケーキもあります。

カフェ、と思いきや、レジ前には立派なメニューが。開くとガッツリお食事がこんなにも!ビールまで置いてるよ。
クロワッサンといちごミルクスムージーを子供とシェアです。キッズチェアもありました!が、子供がウロウロしたそうだったので、利用せず。普通に美味しいですが、高いですね。クロワッサン85THB、スムージー175THBとかだよ。映え代?

お持ち帰りでたーちゃんに(私の分も!)ケーキも購入。バスチーとピスタチオケーキ。

生地カリカリでピスタチオの味がちゃんとしてとってもとっても美味しかったです。お友達が言っていたけれど、ピスタチオ製品ってモノによって味が違いすぎる。わかる気がする。これは良いピスタチオでした。

バスクチーズケーキは「あー美味しかったよ〜」とのこと。片手でスマホ見ながら手づかみで2口くらいで食べたと思う。
Uncloud(バンセン)まとめ
今回は歩き始めの子供と一緒だったので行きませんでしたが、店内には中庭があったり、空まで続きそうなThe映えな螺旋階段なんかもありました。今Google Mapsで見てみたけれど、すごく素敵そう。チラッとでも見ればよかったな。疲れ切ってて早く帰ることを考えてた。カメラ好きな人はぜひ。
Uncloud(バンセン)店舗情報
| 店名 | Uncloud |
| 営業時間 | 8:00〜18:00 |
| 定休日 | なし |
| 予約方法 | 予約なしで入れました |









コメント