東京ホテル パークホテル東京の宿泊記。アートを楽しむクイーンルーム&朝食紹介 またも1人で東京宿泊。実はたーちゃんがタイ出張へ行っていたのです。だったらこっちもワーケーションしたろ!と思い、津々浦々、行きたいホテルリストを消化している次第です。いいご身分ですこと。 パークホテル東京とは 汐留のホ... 2022.09.19 東京ホテル
東京ホテル キンプトン新宿東京の宿泊記②カクテルタイム&ディナー&朝食紹介 ここのホテル、クラブフロアの設定はありませんが17時から1時間、お酒とフィンガーフードが振る舞われる「カクテルタイム」が開かれます。レストランは館内2ヶ所。どっちもいい感じに映えて、いい感じに美味しかったです。前回記事はこちらから↓ ... 2022.09.16 東京ホテル
東京ホテル ソラリア西鉄ホテル銀座の宿泊記。女性向けシングルルームと映える朝食 たーちゃんの赴任にあたって連日早朝から都心で諸々用事がありました。というわけでワーケーションがてら、気になっていた銀座のソラリア西鉄ホテルに宿泊です。ちなみに私は札幌のソラリア西鉄ホテルを気に入りすぎて、2回も宿泊しています。 ソラ... 2022.08.20 東京ホテル
東京ホテル ザ・ゲートホテル雷門 by HULICの宿泊記②朝食&ルーフトップテラス&特典紹介 雷門至近の超観光地に位置するこちらのホテル。部屋はあんまり好みでなかったのですが、朝食は評判違わず美味でした。前回記事はこちらから↓ >>一休からザ・ゲートホテル雷門 by HULICを予約する >>楽天トラベルからザ・... 2022.08.14 東京ホテル
ギリシャ Orabel Suites(サントリーニ島)の宿泊記。サービス満点のんびりリゾートホテル サントリーニ島、イアでの贅沢旅を終え、続いて向かったのは南部です。Perivolosという街。カルデラの景色はありませんが、その分この辺りのホテルは料金がめっちゃ安いのです。 Orabel Suitesとは サントリー... 2022.07.31 ギリシャ
ギリシャ Chelidonia Luxury Suites(サントリーニ島)の宿泊記②カルデラビューで楽しむ朝食 サントリーニ島の鬼高級ホテルの宿泊記、朝食編です。率直な意見としては、世界で1番ミシュラン密度の高い国・日本から来た者として言わせてもらうと、ちょっと食べられたもんじゃない感じでした。しかし絶景に免じて許してしまう。前回記事はこちらから↓... 2022.07.23 ギリシャ
東京ホテル シャングリラ・東京の宿泊記②ホライゾンラウンジの朝食・アフタヌーンティ シャングリ・ラ東京のホライゾンラウンジ、高級ホテルの中でも高額&セールをなかなかしない印象です。よっぽど良いサービスなんだろうなと期待して伺ったものの、ちょっと満足とはいかない結果に。前回記事はこちらから↓ >>一休から... 2022.06.14 東京ホテル
箱根・熱海・伊豆ホテル 望水(伊豆)の宿泊記②夕食・朝食・ラウンジ紹介 伊豆の温泉、望水。33室という中小規模宿でありながら、4つのガゼボ、3つのサロン、ラウンジ、スパとコンテンツ性が高すぎです。今回は個室ダイニング「日日庵」での夕・朝食とラウンジを紹介。前回記事はこちらから↓ 望水(伊豆)... 2022.05.23 箱根・熱海・伊豆ホテル
中国・四国ホテル 海音真里(小豆島)の宿泊記②オリーブ会席&朝食紹介 小豆島の高級ホテル・海音真里。ここのお宿の目玉のひとつは「オリーブ会席」。名前通り、小豆島の名産・オリーブオイル尽くしのお食事です。ワインリストならぬ「オリーブオイルリスト」から、次々といろんな種類のオイルをいただきました。前回記事はこち... 2022.05.08 中国・四国ホテル
中国・四国ホテル JRホテルクレメント高松の宿泊記。港を見下ろす絶景部屋&朝食を紹介 1泊2日の直島観光を終え、夕方のフェリーで高松港に戻ってきました。この日は高松港に1泊です。宿泊したのは港のすぐそば、こちらのホテル。JRホテルクレメント高松です。 JRホテルクレメント高松とは 香川県・高松港にあるホ... 2022.05.03 中国・四国ホテル