スポンサーリンク
ブータン

ブータン旅行記③酸欠必至のタクツァン僧院

羽田空港第三ターミナルにてこの記事を執筆しています。長年の夢のギリシャ旅行に出発です!まあ今回の記事は全くギリシャは関係なく、ブータン旅行記の続編です。というわけで前回記事はこちらから↓ブータン旅行記 3日目朝起きてカーテン開くとこの景色!...
ブータン

ブータン旅行記②犬と歩くプナカの大自然

夏休みのほのぼのブータン旅行記、2日目です。前回記事はこちらから↓ブータン旅行記 2日目ブータンでいただくはじめての朝食。とても無個性な洋食でした。「今日いっぱい歩くからたくさん食べるんだよ!おかわりいる!?」とオカン的元気さのガイドさん。...
ブータン

ブータン旅行記①ティンプーで幸福について考える

過去の海外旅行を振り返ろう、今回はブータン編です。この国、「ガイドを付けたツアーじゃなきゃ観光禁止」というルールがあります。そして旅行代金はなかなか高額。しかし当時、日本との国交樹立30年を記念して「日本からの航空料金・ホテルは最大50%割...
アメリカ

アメリカ旅行記。セドナ・グランドキャニオン・DC観光

過去の海外旅行を振り返ろう、今回はアメリカ。中部にワンセメスター滞在して、その間に国内旅行をささやかに楽しみました。アメリカ旅行記 セドナ・グランドキャニオン期末試験が終わったお祝いで、お友達と学校から直行で空港へ。ラスベガス発でセドナ・グ...
イラン

イランの旅行記②イスファハン・シーラーズで美に触れる

人んちを泊まり歩いたイラン旅行記の続きです。前回記事はこちらから↓イラン旅行記 イスファハン400年前くらいには「ここに世界の半分がある」と言われたという街。そんな昔にこんな美しい建物つくっちゃうって、凄すぎ。日本では関ヶ原の戦いでドンチャ...
イラン

イランの旅行記①テヘラン・ヤズドでのおもてなし

過去の海外旅行を振り返ろう、今回はイランです。世界一周したと言うと120%聞かれる「どこの国が一番良かった?」という質問。「【良い】って何?気候はポルトガル、治安は台湾、壮大さはモンゴル、食事は日本が美味しいと思う。そもそも【良い】というの...
ドイツ

ドイツの旅行記。ケルン大聖堂・クリスマスマーケット

過去の海外旅行を振り返ろう、今回はドイツです。クリスマス時期にケルンとミュンヘンに滞在しました。ドイツの旅行記 ケルン大聖堂まずはケルンの大聖堂から。ゴシック様式、ピシッと端麗で軽やかです。中はこんな。こんな美しくて立派な建物つくれるって、...
中国

中国の旅行記。桂林のドラゴンボールな鍾乳洞探検

過去の海外旅行を振り返ろうシリーズ、中国編です。何度かトランジットで降りてますが、中国を目的地として観光したのはここ、桂林のみ。地理かなんかの資料集に載ってた鍾乳洞がカッコよくて、見てみたいと思ったのでした。中国旅行記 桂林 「初期ドラゴン...
離島

タイの旅行記④南部リゾート・ピピ島と個性爆発な猫カフェ

髪を真っ赤に染めたパリピ弟と、タイ南部のパリピ島・クラビへ旅行です。前回記事はこちらから↓タイの旅行記 クラビ ビーチ父母下の弟と4人で行ったタイ旅行(前回記事)。都合がつかずに参加できなかった上の弟を連れて、2人で再びタイにやって来ました...
タイその他

タイの旅行記③カオヤイで象のエサを食べて喜ぶ私の父

タイの旅行記、今回はバンコクおよびカオヤイ国立公園編です。前回記事はこちらから↓タイの旅行記 カオヤイ国立公園カオヤイ国立公園は家族旅行でやってきました。わたしは弟が2人いますが、1人は都合により欠席。4人での旅行です。↓バンコクに到着した...
スポンサーリンク