カフェ 北カフェ(札幌)/野菜たっぷり子連れに優しいスープカレー 高校の時からの友達と札幌でランチ。高校からいまだに連絡取ってる友達って2,3人しかいなくて本当に貴重。お互い出身は札幌ではありませんが、彼女は札幌に住んでいて(マンションも買ったって!)、子連れでゆっくりできそう&私の滞在しているエアビー... 2025.07.11 カフェ
カフェ GOZO(札幌)/テイクアウト専門バスクチーズケーキ 今回の一時帰国、札幌には約1週間の滞在でした。宿はエアビーを利用!最大定員6名のお部屋に贅沢にも私と子供の2人でステイ。そこに、たまに母や弟を呼んで諸々お手伝いしてもらうシステムにしました。動きたい盛りのハイハイ児がいる長期滞在にはこれが... 2025.07.09 カフェ
和食 仙臺たんや利久(札幌)/ファミリーに牛タン屋さん 前回に続き、一時帰国での私の大量の買い物に付き添ってくれる弟へのお礼のランチです。国外に住んで2年が過ぎて免税になるので、欲しかったアレコレやプッシュギフトなどの大物も購入。子連れワンオペショッピングは無理なので弟を召喚。代わりにランチは... 2025.07.07 和食
カフェ The JOHNSON BURGER(札幌)/ステラプレイス内おしゃバーガー 札幌ステラプレイス3Fのハンバーガー屋さん。私のお買い物の送迎&荷物持ち&コメント係として携ってくれた弟へお礼ランチです。札幌には5日間くらい滞在して、買い物ばっかりしてたので、このお礼ランチシリーズあと2,3回ある。 The JO... 2025.07.05 2025.07.07 カフェ
北海道ホテル おたる宏楽園の宿泊記②子連れでの部屋食ディナー&朝食とラウンジレビュー 北海道・小樽の温泉旅館、0歳子連れでの1泊2日です。紅葉する見事な庭園や繊細な食事、温泉、優しいスタッフさんとあらゆるポイントから日本の美しさを感じさせてくれる素敵な宿でした。 露天風呂付き客室について紹介している前回記事はこちらか... 2025.07.04 北海道ホテル
北海道ホテル おたる宏楽園の宿泊記①露天風呂付きの客室子連れレビュー 一休でやたら口コミの高いこちらの温泉。ご飯も美味しいしホスピタリティが高いと評判。噂に違わず、非の打ちどころのないお宿でした。朝夕部屋食付きで10万円切るって、やっぱり円安だなあとしみじみ。なんでもコスパで語るのはどうかと思うけれど、本当... 2025.07.02 2025.07.06 北海道ホテル
カフェ パティスリーシイヤ(札幌)/1歳半育児疲れについての所感 西28丁目、札幌の中でも静かな高級住宅地エリアです。そこに佇む小さな街のケーキ屋さん。食べログ百名店にも何度か選ばれており、味はお墨付き。開店と同時に一番乗りで入店しましたが、すぐにお客さんが3,4組続きました。人気店! パティスリ... 2025.06.30 カフェ
搭乗記 【JAL国内線ファーストクラス搭乗記】羽田〜新千歳往復|ダイヤモンド・プレミアラウンジ&機内サービスレビュー エコノミーよりファーストの方が安いというミラクルチケットを発見して、人生初のファーストクラスを体験してきました。羽田から新千歳まで1時間ちょっとのフライトです。どんどん夢が叶って嬉しいな。次は国際線ファーストクラスに乗ってみたい! ... 2025.06.28 搭乗記
搭乗記 【2024年版】0歳児とJAL国際線で羽田〜バンコクへ|機内食・チャイルドシート・子連れフライトレポ タイから日本へ、2024年2度目の一時帰国の記録です。0歳児連れ。前回は生後3ヶ月、今回は9ヶ月です。大人は往路は私と私の弟の2人、帰路は私と義母の2人。ワンオペは機内で私が泣いちゃうと思うのでハナから選択肢にありません。 0歳児と... 2025.06.27 搭乗記
シラチャ 調風(シラチャ)/J-park内座敷席あり本格和食 月に1回くらいの頻度で訪れる商業施設J-park。理由はドンキが入ってるから。欲しい日本食材が最も手に入りやすい場所なんです。値段は日本の倍だけれど。これも売ってる!これもある!なんて心浮き立つショッピングをドンキでするなんて、渡航前は思... 2025.06.25 シラチャ