日本にいたときには「いつでも行けるし」と目もくれなかったお店が、タイではキラキラ輝いて見える。スシロー、モス、大戸屋。幸楽苑やCoCo壱は日本よりレベル高いような。そのひとつ、一風堂をご紹介。
一風堂(バンコク)とは

タイ・バンコクのラーメン屋さんです。
- Google Mapsの評価4.3(2025年9月時点)
- セントラルエンバシー5F
- 今回はディナーで利用
土曜夜でしたが人はまばら。セントラルエンバシーがいつも人少なめだからね。どのレストランも空いてた。快適。
一風堂(バンコク)で食べたもの
パークハイアットに宿泊した際の夜ごはん。お昼過ぎにプールでランチしてお腹いっぱい、もうレストラン行くほどでも・・・ということでラーメンに決定。最初にドライフラワーみたいなヒョロヒョロが提供されました。ポリポリおつまみのようです。

メニューはこちら。いろんな味のラーメンに加えて、たこ焼きや炙りサーモンロールまである。海外の和食店のテンプレなラインナップです。
たーちゃんはこちらの「大名家系とんこつ」。どのあたりが家系なのかはさておき、美味しかったそうです。太麺だったかな?忘れちゃった。スープの色は確かにThe 家系。

私は「からかスペシャル」。日本にもあるやつですね。

とんこつベースに辛味噌・チリオイルを加えたもの。コックリした辛さ、ささやかに麻辣も感じます。スープが美味しかったです。麺は謎にややちぢれている。

私は辛さより痺れを求めているかもしれない。一時帰国でストックした山椒が、七味唐辛子の3倍のペースでなくなることに気づいた。かけすぎ。
一風堂(バンコク)まとめ
ビールも飲んでお会計1,000THBくらいした記憶です。一風堂2名で4,500円って、どんな世界線?とも思う。けれど、博多から4,000kmくらい離れたこの地で、本場と遜色ないラーメンを提供してもらえることを考えれば安い気もする。というかそんなことチマチマ考えないくらい稼ぎたい。頑張ろう。
一風堂(バンコク)店舗情報
店名 | 一風堂 セントラルエンバシー店 |
営業時間 | 平日:11:00-21:00 土日:10:00-21:00 |
定休日 | なし |
予約方法 | 予約なしで入れました |
コメント