バンコクホテル リッツカールトン・バンコクの宿泊記②プールとキッズクラブの紹介 開業ほやほやピカピカのリッツバンコクへの子連れステイ。都心のリッツはキッズクラブがないイメージ(東京・大阪・京都にはない)でしたが、ここバンコクにはありました。さすが子供に超優しいタイランド。もちろん屋外プールもありました。客室を紹介して... 2025.08.02 バンコクホテル
バンコクホテル リッツカールトン・バンコクの宿泊記①バルコニー付きデラックスルーム客室紹介 開業したてのリッツカールトン・バンコクに泊まってきました。2024年10月オープンで宿泊したのは12月。開業間もない時期での宿泊だったので、どこもかしこもピッカピカ。ピンとしたベッドで眠れて気持ちが良かったです。新規ホテルではあるものの、... 2025.08.01 2025.08.08 バンコクホテル
バンコクグルメ 屯ちん ONE BANGKOK(バンコク) 昨年10月、開業ほやほやのリッツカールトンバンコクに泊まってきました。その時のランチです。リッツについては次の記事で書くね。何年か前の大晦日に行った、チットロムの屯ちんのトリュフラーメンがめちゃくちゃ美味しくて、それを求めて訪問したのです... 2025.07.30 バンコクグルメ
バンコクホテル 【宿泊記②】子連れでウォルドーフ・アストリア・バンコク宿泊|映えプール&豪華朝食ビュッフェを徹底レポ ヒルトン系最高峰のウォルドーフ。バンコクのホテルで朝食ランキングつけるなら、ここかマンダリンかな。それくらいハイレベルでした。また、まごうことなき高級ホテルですが、プールは温水、さらにキッズ用の浅いスペースもあり。朝食会場ではスト... 2025.06.07 バンコクホテル
バンコクホテル 【宿泊記①】子連れでウォルドーフ・アストリア・バンコク宿泊|デラックスルームの客室を徹底レビュー 今年大阪にオープンしたことで話題のウォルドーフ。ヒルトン系最高峰。大阪で泊まると平日で1泊素泊まり10万円、しかしバンコクだと1泊朝食付きで半額以下!タイの物価上昇が騒がれてますが、やっぱり高級ホテルに関してはまだまだお手頃だな〜と思いま... 2025.06.06 2025.06.08 バンコクホテル
バンコクホテル 【宿泊記②】子連れでシンドーンケンピンスキーバンコク滞在|クラブラウンジ・朝食・プールを詳しくレビュー 0歳の子供連れでのホテルラウンジ利用。バキバキにおしゃれした若者がたくさんいる都内ホテルならハラハラしそうな状況ですが、ゆったりとした空間&優しいスタッフさんの揃うこのホテルでは、リラックスして過ごすことができました。素敵なスイートルーム... 2025.05.30 2025.06.06 バンコクホテル
バンコクホテル 【宿泊記①】子連れでシンドーンケンピンスキーバンコク宿泊|スイートルーム客室を徹底レビュー タイ在住者にとって、キラキラアフタヌーンティーで有名なこちらのホテル。ガラス×コンクリート、そして優美な曲線のTHE高級ホテルなラウンジ写真に惹かれ、泊まってみたいホテルのひとつでした。食事も評判だし、子連れでもOKとのことでラウンジ付き... 2025.05.26 2025.06.06 バンコクホテル
バンコクホテル 【宿泊記②】SO/ バンコクの朝食・プール・インルームダイニング体験|子連れに嬉しいサービスと過ごし方 ルンピニ公園近くのSO/ Bangkok。客室は端的に言えば特筆すべきことなし、強いて言えば景色が良い。しかしこのホテルの魅力は部屋じゃなくてプールと食事。というわけで、今回は「朝食ビュッフェ」「共用プール」「インルームダイニング」の3つ... 2025.05.21 バンコクホテル
バンコクホテル 【宿泊記①】SO/ バンコクの客室レビュー|SO Cozy City View ルームに子連れでステイ! 営業マンから公務員への転職が決まり、退職〜再就職までの人生のバカンス中の弟がタイへ遊びに来てくれました。まずはバンコクに3泊。ホテル好きの私は「いろんなホテルに泊まるチャンス!」と毎晩ホテルを変えるという奇行を決行。1泊目はここ、おしゃれ... 2025.05.17 2025.05.27 バンコクホテル
バンコクホテル ル メリディアン スワンナプームの子連れ宿泊記②クラブラウンジ・朝食・ディナー・プール・キッズルーム・スパ バンコク郊外、ル メリディアン スワンナプームの宿泊記です。8ヶ月の子連れ。1泊しかしてないものの、ホテルの近くに何もないのでホテル内のいろんな施設を満喫してきました。お部屋を紹介している前回記事はこちらから↓ ル メリ... 2025.03.07 バンコクホテル