子連れで友達とお出かける際に候補となる場所、No.1。広い遊び場付き綺麗めカフェです。毎日朝8:30から営業、ニーズをしっかりわかってくれてる!!ご飯も美味しく、本当にありがたいお店です。
KOBY specialty coffee and family spaceとは

タイ・シラチャのキッズカフェです。
- Google Mapsの評価4.7(2025年8月)
- J-parkから車で3分
KOBY specialty coffee and family spaceの遊び場
店内はこんな感じで空き倉庫を改装したような雰囲気です。スッキリとしたインテリア。

カウンターにてドリンクと料理を注文。可愛いコーヒーがたくさん売られています。が、買ったことはない。

メニューはこちら。遊び場利用料などは特にないのも良心的!ドリンク頼むだけで遊ばせられます。制限時間なども特になし。

タイ、抹茶が本当に流行っている。というか定着している?どこのカフェでも見かけます。

お食事メニューはこちら。見切れてますがタブレットにもいくつか軽食メニューあります。私はガパオ狂なのでガパオばかり食べています。

そのほか、ケーキ屋パンなども。ちゃんと美味しい。もう一つ、子連れお出かけで行き先に上がるのがイオン近くのJumpというお店。Jumpにも食べ物あるんだけれど、いつ行ってもメニューの9割が品切れ&賄飯レベルのクオリティ・・・。というわけでいつもKobyを選んでしまいます。

飲食スペースと遊び場の距離感はこんな感じ。

遊ぶ子供をいい感じの距離感で見守りつつ、大人はご飯食べられるの。最高でしょ?ガパオは普通にオーダーすると普通に辛くて(私にとっては)美味しいです。辛いのダメなら一言添えた方が良いと思う。

別の日。チーズケーキを頼んでみました。

遊び場はこちら。立って遊ぶ感じのおもちゃが多めなので、楽しめるのは1歳前後くらいからかなあ。なんでも食べちゃう時期にはちょっと危ないかもしれない。

あとなんか人形ブロック下半身だけとか、車輪のない車とか、割れた線路とか、そういう感じのおもちゃも多々。

色味の可愛いドクターおままごとセット。別の遊び場で、歯科矯正器具のおもちゃがあって驚いた。大事だもんね、歯並び。

おままごと系が充実してます。それからお外に小さな砂場もあるんだけれど、写真がない。私はいつも午前中に行くのですが、日が照ってあまり遊ばせられない。

KOBY specialty coffee and family space|まとめ
良心的!安いし、綺麗だし、ちゃんとしたクオリティのご飯も食べられる。平日しか行ったことがないのですが、いつも割と空いてます。これからもお世話になることと思います。おすすめ!
KOBY specialty coffee and family space|店舗情報
店名 | KOBY specialty coffee and family space |
営業時間 | 8:30〜17:30 |
定休日 | なし |
予約方法 | 予約なしで入れました |
コメント