2名1泊5万円以上くらいのホテルです。

PRU(プーケット)
プーケット唯一のミシュランスター獲得店。プーケット唯一というか、バンコク以外で唯一かな?タイに住み始めた時から気になっていてGoogle Mapsに星を立ててたお店、念願かなって訪問です!もちろん同じく憧れてやまなかったPRUが入ってるホ...

アンダーズパタヤの子連れ宿泊記③朝食・ランチ・ディナー・アフタヌーンティー
朝食はビュッフェ、ランチはハンバーガー、ディナーはタイ料理とレストランを変えて食事しましたが、どこもとっても美味しかったです。特にタイ料理、辛いの平気?と聞かれて平気!と答えるとガッツリ激辛で最高でした。なお、ホテル内のレストランは以下で...

アンダーズパタヤの子連れ宿泊記②プール・キッズルーム・スパ
アンダーズパタヤ、続きです。このホテルの目玉はなんと言ってもプール!インフィニティプール・キッズプール・運河のプール・コートヤードプールと4タイプもある。もちろん外資高級ホテルなので、スパ・キッズルームも完備です。本記事ではそれらをまとめ...

【宿泊記ブログ】アンダーズパタヤ子連れ旅行|デラックスガーデンビュールーム徹底レビュー
2023年2月オープン、ピッカピカです。滞在したのは2024年9月。日本のアンダーズは虎ノ門の大都心キラキラホテルなイメージですが、パタヤアンダーズは広いお庭にビーチにプールのTheのんびりリゾート。私もたーちゃんも「パタヤで再訪するなら...

ソネバキリの子連れ宿泊記④ディナー・朝食
今回の滞在は朝夕付き、ハーフボードプランでの宿泊でした。よくもまあ、客室数30室弱のホテルで、こんな僻地で、こんなにたっぷり多種多様かつ高品質な食材を用意できるなあと思いました。壮大なキッズクラブや凄腕スパ、綺麗なビーチの様子などを紹介し...

ソネバキリの子連れ宿泊記③スパ・キッズルーム・ビーチ・スイーツバー
ソネバキリ、タイの中でも群を抜いて宿泊費の高額なホテルです。日本で「高級ホテル」「高級旅館」といえば、大人のための静かに寛ぐ場所、という印象があります。が、ここは反して子連れ大歓迎。子供のためだけに用意された施設・アクティビティがたっぷり...

ソネバキリの子連れ宿泊記②サンセットオーシャンビュープールヴィラスイートの客室紹介
人生ベストホテル暫定1位のソネバキリ。お部屋も人生イチ広かったです。30歳時点でのベストなので、まだまだ更新していけるといいなあ。スワンナプームでの専用カウンターでのチェックインやラウンジ・セスナの様子を紹介している前回記事はこちらから↓...

ソネバキリの子連れ宿泊記①ラウンジ・セスナ・チェックイン
たーちゃんがソファで寝っ転がってスマホ触りながら、ふと「ねーユカチャンこのホテル知ってる?いつか行ってみよ〜♪」と言いました。たーちゃんが旅の提案することはごくごく稀。どんなホテルだろうと調べてみると、1泊30万超!サラッと払える富豪が世...

プーレイベイ・ア・リッツカールトン・リザーブ(クラビ)の子連れ宿泊記②朝食・インルームダイニング・アクティビティ・スパ
タイ最高級リゾートホテルのひとつ、クラビのリッツです。0歳子連れでのんびりお篭もり旅行してきました。今回は朝夕付きプランだったので、ごはんもたっぷり堪能です。作り込まれた世界観に浸れる美しい客室を紹介している前回記事はこちら↓
...

プーレイベイ・ア・リッツカールトン・リザーブ(クラビ)の子連れ宿泊記①オーシャンパビリオンスイート客室紹介
2024年7月、雨期真っ盛りのクラビに行ってきました。雨季旅行の嬉しいところは、乾季だと1泊20万円超の高級リゾートに1/3くらいの値段で泊まれちゃうこと。というわけで、タイでの憧れホテルのひとつ、プーレイベイリッツカールトンに泊まってき...