2名1泊5万円以上くらいのホテルです。

マンダリン・オリエンタル・バンコクの宿泊記①ステートルーム客室紹介
8ヶ月ぶり2度目の滞在。好きなホテルNo.1かもしれないです。2度目の宿泊ですが、初訪問と同じ時かそれ以上に心が浮き立つ滞在となりました。エントランスを抜けた瞬間から空気が変わるあの感じ。確固とした世界観に飲み込まれるのが心地よい。写真見...

ローズウッド・バンコクの子連れ宿泊記③朝食・インルームダイニング
360度どこを見ても美しいホテル、ローズウッド・バンコク。食事も当然、美しかったです。サービスも最高で、朝食時には子供を預かってくれました。夕食時は追加の食器をお願いしたところ、かなり遅れて到着。そのお詫びとしてデザートをいただけました。...

ローズウッド・バンコクの子連れ宿泊記②プール・ジム・スパ
数あるバンコクの高級ホテルの中でも、超お気に入りとなったローズウッド。ウットリするような素敵客室で1日中過ごすのも良いですが、今回は1泊のみの滞在なのでそうも言ってられない。プールにスパにと忙しく満喫してきました。
繊細で美しいお部...

ローズウッド・バンコクの子連れ宿泊記①エグゼクティブキングルーム客室紹介
2025年、宮古島に日本初上陸で話題のローズウッド。2025年の2月にバンコク店に滞在してきました。すっごく気に入って、8月にはローズウッド・プーケットにも宿泊してきました。ここもまためちゃめちゃ良くて、今度宿泊記にします。なんというか、...

パークハイアット・バンコクの宿泊記③朝食紹介
パークハイアット・バンコクの宿泊記、最終回です。ビュッフェ式の朝食をご紹介。バンコクの高級ホテルの中でも1,2を争うくらいの品数の多さでした(マンダリンと争ってる)。宿泊の際は素泊まりだともったいないのでぜひ、朝食付きで。
...

パークハイアット・バンコクの宿泊記②プール・ジム・スパ
バンコク超中心部のパークハイアット。このホテルの一番の思い出はプールです。「都心のリゾート」と聞くとロイヤルオーキッド・シェラトンのような森っぽい感じを想像しますが、ここはモダンでスタイリッシュな都会のリゾート。まあこの記事の写真見てみて...

パークハイアット・バンコクの宿泊記①デラックスルーム客室紹介
セントラルエンバシーの上の方にあるホテルです。バンコク3大、変な形のビル。あとふたつはマハナコンタワーとローズウッド。ちなみにこのビルのモチーフは無限大(∞)らしい。全然わからん、上から見ることないもん。新宿で泊まると10万円前後なパーク...

リッツカールトン・バンコクの宿泊記②プールとキッズクラブの紹介
開業ほやほやピカピカのリッツバンコクへの子連れステイ。都心のリッツはキッズクラブがないイメージ(東京・大阪・京都にはない)でしたが、ここバンコクにはありました。さすが子供に超優しいタイランド。もちろん屋外プールもありました。客室を紹介して...

リッツカールトン・バンコクの宿泊記①バルコニー付きデラックスルーム客室紹介
開業したてのリッツカールトン・バンコクに泊まってきました。2024年10月オープンで宿泊したのは12月。開業間もない時期での宿泊だったので、どこもかしこもピッカピカ。ピンとしたベッドで眠れて気持ちが良かったです。新規ホテルではあるものの、...

バンヤンツリークラビの子連れ宿泊記③朝食ビュッフェとディナー紹介
タイの高級ホテルの好きなところの一つは、朝食ビュッフェでスパークリングワインを提供しがちなところ。乾季のクラビ、早起きの子供と一緒にまだ誰も居ない開店間もないレストランで海を見ながらかんぱ〜い。贅沢〜!幸せ〜!と思いました。酒飲みはアルコ...