バンセン AYATANA CAFE(バンセン)/上品スイーツのアートカフェ カフェの楽しみ方がわからない。美味しいスイーツもコーヒーもおしゃれな雰囲気も大好きなのだけれど、じっとしていることが苦手すぎる。ゆえに、「カフェでゆっくりお茶をする」ことができないのです。カフェに行くのは友達とおしゃべりするため、もしくは... 2023.08.18 バンセン
バンセン Daydream Cafe(バンセン)/こっくり美味しいジェラートカフェ 「この先、1種類のお菓子しか食べられないことになったら、どれ選ぶ?」という質問をたーちゃんにしてみました。たーちゃんは秒で「チョコレート!次はポテチ!食べれなくても良いのはクッキー」とのこと。わたしはアイスクリームです。時点でグミ。食べれ... 2023.06.14 バンセン
バンセン Rosie.cbi(バンセン)/本格抹茶のミニマムカフェ タイに来てから、なーんにも予定のない土日にたーちゃんが「今日はカフェいく?マッサージいく?」と聞いてくれるようになりました。日本にいた時はカフェに行く習慣もマッサージに行く習慣もなく、家でアマプラ観るだけだったのに!天気良くて、カフェが多... 2023.06.12 バンセン
バンセン cafe.ref(バンセン)/日本語OKの小さなカフェ レストラン行ったり髪切ったりするのに、バンコク↔︎シラチャ間を月に1〜2回往復してます。移動手段は車、そしてその度に足を止めるのがバンセンというエリアです。シラチャの北の方、小さく可愛いカフェやレストランが点在してる街なので... 2023.05.19 バンセン
バンセン Yotsuba Tea(バンセン)/本格おいしい抹茶カフェ 心の底から「美味しい!!」と感じるケーキに出会いました。日本人の舌に最適化されたお味です。先日ご紹介したお茶漬け屋さんから徒歩10秒の距離ですね。お茶漬け食べて、デザートをこちらでいただく流れが最高かと思います。 Yotsuba T... 2023.05.08 バンセン
バンセン Yotsuba home cooking(バンセン)/心休まるお茶漬け屋さん お茶漬け専門店なんて日本でも行ったことない。そもそも専門店なんて、都内とか大阪とかでしか見かけないよね。なのにここ、異国タイのバンコク、さらにそこから車で1.5時間の地方都市・バンセンにありました。しかもはちゃめちゃにハイクオリティ。びっ... 2023.05.06 バンセン
バンセン Cat in the forest cafe(バンセン)/元気いっぱい幸せ猫カフェ 猫カフェは子猫の数が多ければ多いほど楽しいと思っています。子猫、遊び盛りでちゅーる持ってなくても寄ってきて遊んでくれるから。こちらの猫カフェ、そんなやんちゃ極まる子猫がたくさんの超楽しい場所でした。終始私の周りで暴れ回ってくれて、幸せすぎ... 2023.04.12 バンセン
バンセン Sanim Rimthang(バンセン)/ローファイなコーヒー専門店 タイ、若者人口の高い国だからか、おしゃれなカフェがたっくさんあります。デザインもセンスも若くて楽しい。それはバンコクだけでなく、今住んでいるシラチャという街や近隣のチョンブリという田舎エリアもそう。Google Mapを眺めていると、行っ... 2023.04.10 バンセン
バンセン Mali Cat Cafe(バンセン)/広々たっぷりおしゃれ猫カフェ 「タイのミシュラン全部行く」「タイのマリオット全部泊まる」に加えて「タイの猫カフェ全部行く」も目標に追加されました。お金払えば誰でもできることを目標として設定するのはどうかと思うのですが、趣味なので良いんです。外出先に迷う時間が減るのもメ... 2023.02.19 バンセン
バンセン Kopihub Dimsum Cafe(バンセン)/1時間待ちの点心屋さん Google Map上の評価件数6,222件、そんで評価が4.8と、脅威の高評価を誇るこちらのお店。行きたい行きたいウワー!点心食わなきゃ死ぬ!!と唐突に騒ぎ立て、突発で日曜昼に行ってきました。たーちゃん激務でお疲れなのに、休日まで振り回... 2023.02.13 バンセン