シラチャ

スポンサーリンク
シラチャ

七星ラーメン(シラチャ)/お手軽濃厚鶏白湯ラーメン

千葉発祥、現在はバンコク4店舗、シラチャ1店舗を構えるラーメン屋さんです。昔の口コミなどを読む限り、「1杯80B〜」という安さがウリだったようですが、最近は値上げしたのか1杯115〜230Bくらいです。まあタイのラーメン市場全体が値上がりし...
シラチャ

Khagee Sriracha Cafe(シラチャ)/妊娠による副産物的な幸せ

妊娠してから酒は飲めねえ、チーズも寿司もダイビングもダメ、貧血頻発、酸素をたっぷり吸えない日々。制限と微妙な体調不良の280日ですが、それと同時に妊娠したからこそ「なんて幸せなんだろう...!」と感じるようになったこともたっくさんある。カフ...
シラチャ

カオキアオ動物園に行ってきた。タイ最大級のふれあい動物園

敷地8,000㎡、約300種、8,000頭の動物がいるというバカデカ動物園です。ゴルフカートを自分で乗り回して、ライオンとかサイとかに餌をあげられるというワイルドな体験ができます。周りのタイに住んでる人たち、老若男女が「めっちゃ楽しいから行...
シラチャ

なぎ屋 NAGIYA(シラチャ)/もつ鍋おいしい日系居酒屋

都内3店舗、バンコク6店舗、そしてシラチャにも1店舗ある日系居酒屋さんです。いつ通りかかっても、人でいっぱいで人気の様子が伺えます。繁盛するのもわかる、安心の美味しさでした。日本人以外のお客さんもけっこう入っているみたいでした。なぎ屋 NA...
シラチャ

セントラルシラチャのレストランまとめ

シラチャに引っ越してから、圧倒的に利用しているのがセントラル・シラチャ。通称センタン。2021年オープン、ピッカピカのモールです。スーパー行ったり、マッサージしてもらったり、週1以上は通ってます。というわけでランチする機会も多く、訪問したお...
シラチャ

Utsuwa Green Tea Cafe(シラチャ)/ほっこり和食カフェレストラン

海外ならしょーがないですが、「和食」を謳っていても「は?どこが?」と思うお店に出会うことも多々あります。そんな中、ここシラチャでは日本人が多いためかしっかりと日本の味のお料理を出してくれるお店がたくさんあるように感じます。ここもその一つ。お...
シラチャ

I love Bingsu(シラチャ)/コリアンふわふわかき氷

貧血気味だからか、やたら氷を食べたくなります。年中夏のタイには、ありがたいことにかき氷専門店がたっくさんある。しかも日本の夏祭りで提供される、ガリガリ君を砕いたようなやつじゃなくて、韓国系ふわふわ優しい氷。チェーン店ではアフターユーが代表的...
シラチャ

ぢゅうちんてい(シラチャ)/メニュー豊富な関西お好み焼き屋さん

たーちゃんが髭脱毛に通い始めました。2週間に1回。私も一緒に着いて行って、帰りに近くのご飯屋さんを開拓するというのが、最近の隔週ルーティーン。家から遠いのですが、イオンの近くで、和食屋さんがけっこうあるので楽しいです。ぢゅうちんてい(シラチ...
シラチャ

新宿さぼてん(シラチャ)/美味しいお肉とホルモンに再燃している話

大学が四ツ谷にあったので新宿で遊ぶことも多かったです。駅ナカビアバーでバイトもしてたし。というわけで、新宿駅は東西南北どの出口も迷わず行けるくらいには庭。なのですが、新宿の名を冠したこちらのお店は行ったことがありませんでした。タイのシラチャ...
シラチャ

神戸 牛乃匠(シラチャ)/高級焼肉のお手軽ランチ

30歳が迫ってきたからか、胃のキャパが年々縮小している気がします。「お腹いっぱ〜い♡」から「食べすぎた気持ち悪い吐く...」までの距離が短くなっている。というわけで最近は、高いお店、美味しいお店に行く際にはできる限りランチで行くようにしてい...
スポンサーリンク